[45-01] 旧林家住宅の休館日1日貸し切り
旧林家住宅は大正2年から昭和初期に建てられた古民家で、国登録有形文化財(建造物)に登録されています。主屋の前面に広がる日本庭園も国登録記念物に登録されており、四季折々の景色が楽しめます。普段は貸し切りをしていませんが、休館日に限り建物と庭園を貸し切り、結婚式の前撮りや国内外からのお客様のおもてなし(原則、飲食不可 ※茶菓子等は可)にご利用いただくことができます。 提供:一宮市尾西歴史民俗資料館 電話:0586-62-9711
必ず事前に予約してからお申し込みください。
予約先 一宮市尾西歴史民俗資料館 0586-62-9711
●利用可能日案内
利用可能日は、月曜日、祝休日の翌日です。
ただし、月曜日が祝休日の場合は、その翌日が利用可能日になります。
また、祝休日の翌日が土・日曜日または祝休日の場合は利用できません。
●交通案内
(1)公共交通機関ご利用の場合
JR東海道本線又は名鉄名古屋本線「尾張一宮駅」下車
名鉄バスセンター(2)番乗り場より 「起」行き 「起」停留所下車 徒歩5分
(2)お車をご利用の場合
東海北陸自動車道一宮西インターより県道14号線(西尾張中央道)を北上し、「馬引横手」信号を左折、
直進約15分 「起西茜屋」信号を過ぎ、歩道橋の下をくぐり次(堤防を上がる手前)の交差点で左折 200m
直進

●冷暖房設備について
冷暖房設備は準備室・活動室のみに設置しています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。