愛知県 瀬戸市 (あいちけん   せとし)

【瀬戸焼】 手造り鉄釉盛鉢【山長陶苑】 / 焼き物 やきもの 盛鉢 汁椀 陶器 [BBBH025]

愛知県瀬戸市の陶芸家「工房(えん)」波多野正典氏による瀬戸焼の鉄釉盛鉢です。 鎌倉時代の13世紀末期にはじめて使われた「鉄釉」は以来、瀬戸を代表する釉薬のひとつです。 含まれる鉄の分量により黄褐色から黒色まで同じものがひとつと無い自然な色合いが魅力の鉄釉盛鉢は他に追随を許さない一器多用な逸品です。 大切な方との豊かな食空間に彩りを添える焼物です。  ■電子レンジ・食洗機・乾燥機 使用不可 ■注意事項/その他 ※欠品中の場合は配送までにお時間がかかることがございます。 瀬戸市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、土の調合、成形、施釉、焼成、梱包 焼き物 やきもの 盛鉢 汁椀 陶器 器 椀 贈り物 贈答 【お申し込み前に必ずお読みください】 お届けする返礼品には個体差が生じる場合があります。下部記載の「個体差について」、「破損・欠陥について」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 鉄釉盛鉢(盛鉢×1個)・ギフト箱入 【サイズ】 18×18×高7cm 重量:730g ※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。 【対応機器】 電子レンジ× / オーブン× / 食洗機× 【加工地】 愛知県瀬戸市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス