【瀬戸焼】手造り 黄瀬戸草紋長湯呑【山長陶苑】 / 焼き物 やきもの 湯呑 [BBBH018]
「瀬戸焼」は愛知県瀬戸市とその周辺で生産される陶磁器の総称で、千年以上の歴史と伝統を有する日本を代表するやきものです。 常滑・信楽・越前・丹波・備前と並び六古窯の産地としても知られており、黄瀬戸(きせと・きぜと)は桃山時代に生まれた鉄釉で上品で温かみのある黄色に発色します。 窯や炎の状態によって変化に富む作風の為、ひとつひとつ風合いが異なります。 ご自宅用はもちろん、おもてなしや贈り物にも最適です。 釉薬の自然な色合いや釉流れにつき多少の誤差はございます。 ■電子レンジ・食洗機・乾燥機・オーブン直火NG ■注意事項/その他 ・手造り商品ですので個体差が生じます。心掛けて作成しておりますが多少の差異が出ます事はご承知おき下さい。 ・土物ですので、焼成温度や、焼成窯内の配置により焼き上がりに誤差は生じます。陶器の味わいとしてお愉しみください。 ・ピンで突いた様なピンホールという穴がある場合がございますが陶磁器特有の現象で不良品ではございません。 ・画像の明るさなどにより実物と雰囲気が異なって見える場合がございます。 ・手作業で行う為、画像と釉薬の掛かり具合が異なり濃淡が出る場合がございます。それぞれの個性を愉しんで頂けると幸いです。 瀬戸市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、土の調合、成形、施釉、焼成、梱包 瀬戸焼 陶器 焼き物 やきもの 湯飲み 湯呑 湯のみ カップ コップ 贈答 贈り物 ギフト 【お申し込み前に必ずお読みください】 人の手を介して制作されるお品物には個体差があり、一つ一つに形や色合いの違いが現れます。お品物には個体差が生じることをご理解の上、お申し込みください。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 容量
- 【内容】 黄瀬戸草紋長湯呑(1個)・ギフト箱入 【サイズ】 径6.8×高8.2cm 重量:230g(1点あたり) 容量:190ml ※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。 【対応機器】 電子レンジ× / オーブン× / 食洗機× 【加工地】 愛知県瀬戸市