【瀬戸焼】酸化志野釉かけ分け柄 香炉【生宝陶苑】/ お香 アロマ ナチュラル インテリア [BBBW008]
ご自宅でとっておきのアロマタイムを瀬戸焼の香炉で。 和の佇まいながらどことなくエキゾチックな雰囲気もあり、どんなインテリアにも馴染みます。 お香を焚くだけでなく、ポプリや竹炭などを入れたり、アクセサリーケースにしたり。 一つ一つ釉薬の表情が違うのでいくつか並べてもかわいいですよ。 瀬戸の良質な土を調合し、今では扱える職人が少なくなった水ゴテというロクロを使って作られています。 酸化志野釉をかけ分け、最高気温1200度で約22時間酸化焼成しています。 ■注意事項/その他 手作りの為、多少色づきが違います。 ポプリポット ハーブ ドライフラワー ポット 蓋もの キャニスター 土もの 陶器 ディフューザー アーユルヴェーダ 【お申し込み前に必ずお読みください】 お届けする返礼品には個体差が生じる場合があります。下部記載の「個体差について」、「破損・欠陥について」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。
20,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【サイズ】 ■香炉 サイズ:径10×高10cm 重量:220g ※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。 【加工地】 愛知県瀬戸市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。