【瀬戸焼】 御深井菊皿 3枚セット / 瀬戸市 / 【喜多窯 霞仙】 / 食器 皿 電子レンジ 食洗器対応 [BBBL006]
伝統工芸の技が光る、高貴な菊花をかたどった霞仙ベストセラーの菊皿です。 古来高貴な花として尊ばれてきた菊の花を模した爽やかさが漂う御深井の釉溜まりは、格式も高くお料理を更に美しく魅せてくれます。 こちらは、新作のミニ小鉢を含めた、楕円、銘々皿の3点セットになります。 【御深井釉】 御深井(おふけ)とは灰釉(植物の灰を用いた釉薬)の一種で、淡い青色や淡い黄緑色が特徴です。 その名前は名古屋城の北にある御深井丸にあった尾張徳川家の御用窯で焼かれたことに由来するとされています。 約1,000年前から一度も途切れることなく、モノづくりを続けてきた瀬戸市の「やきもの」をお楽しみいただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手間を惜しまず心を込めて丁寧に作っています。 ※手仕事で作っているため、サイズ、色(釉薬)の濃淡、重さ等、個体差がありますが、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみいただければ幸いです。 【お申し込み前に必ずお読みください】 お届けする返礼品には個体差が生じる場合があります。下部記載の「個体差について」、「破損・欠陥について」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。
20,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 楕円:サイズ約19×16.5×H3.5cm / 360g 中:サイズ約13.5×H2.5cm / 160g ミニ小鉢:サイズ約7.5×H2.5cm / 80g 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン○ / 食洗機○ 【加工地】 愛知県瀬戸市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。