春日井ワイナリ-春の風 (季)マスカットベリーA ロゼワイン 750㎖
国産の色も黒色が濃く、糖度も高い、マスカット・ベリーAをセニエ醸造仕込みにして、甘いベリー香の中にもオレンジの香りがするスッキリした味わいで、酸味もあり、鮮やかな朱色で沈む夕日を思い出す様な色で、ちょっと華やかでライトタイプのロゼワインになっています。時間と共にベリーの甘い香が香り立ってきます。 冷やして飲んで楽しんでください。 アルコール度数10.3% ※このお礼品は、20歳未満の方は申込みできません。 ※発送票の依頼主は、事業者名でお送りします。 写真撮影 (株)タートル(一部)
春日井ワイナリー 春の風
ワインを通じて地域に貢献し、盛り上げたい、地元や周辺地域の方々とも協力して、
春日井から素晴らしいワインを生み出したい、地域住民の交流の場としても、気軽に訪れることができて、ワインをより身近に感じてもらい、ワインで繋ぐ縁を大切にしたい。
そんな想いでこの度、都市型の小さなワイナリーを始めることとなりました。
葡萄のこだわり

豊かな果実味と程良い酸味が調和した、味わい深いデラウェアの白に、軽やかな果実味を備え、やや甘口で、爽やかな酸味とスムースなタンニンが味わいを引き締めているマスカットベリーAのロゼ。こだわりのメルローを使用した、山形県産の赤ワインは、しっかりとしたタンニンとフルーティーな香りが特徴です。口に含むと、まろやかな酸味が広がり、余韻も長く続きます。
ワイン好きの私が選んだ、厳選されたブドウを使用してワインを作っていきます。
なぜ、ワインなの?

そもそも「ものづくりが好き!」
機械的な生産を実際に行ってもいますが、自然や果実、微生物を使った創造活動に取り組んでみたい。
季節や気候、自分のアイデアが反映され無限に広がるワイン創りの面白さに魅了されてしまいました。
地域を盛り上げたい

ワインを通して新しい出会いを

「ワイナリーの選択のきっかけは?」 「秘密です!」 実は28年ほど前から温めていて、ある素敵な出会いがあり、ワイナリーの風景や葡萄の葉の美しさに惹かれ、葡萄果汁からワインに変化する自然の力を多くの方々に知ってもらいたく、今できること、「都市型ワイナリー」に辿り着きました。 店名にもなっている 春の風。 春の風のように、心地よい風が吹いてきたなと皆様が感じられる、美味しいワインを創っていきます。 株式会社船戸電機 春日井ワイナリー春の風 代表取締役 船戸隆博
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。