愛知県 津島市 (あいちけん   つしまし)

津軽三味線・民謡ライブショー観覧チケット(30~60分)

津軽三味線・民謡ライブショー観覧チケット(30~60分) ※上限30名様までご参加できる体験となります。 津島市を拠点に活動する現役津軽三味線・民謡演奏家「加藤 訓音(さとね)氏」のショーをグループ貸切で観覧できます。 【加藤 訓音 氏について】 ・加藤流三絃道藤秋会(とうしゅうかい)総師範 ・訓音会(さとねかい)会主 ・一般財団法人 日本郷土民謡協会 公認教授 ・三味線(独奏・合奏)・唄の全国大会にて優勝・入賞歴を持ち、指導・演奏を行う中、和太鼓演奏者「石原 奈緒美 氏」とともに、津軽三味線・和太鼓という邦楽器にピアノ・シンセサイザーを加えるなど、様々なジャンルの楽曲を奏でる邦楽デュオ「かぐや」として名古屋・尾張津島を拠点に活動。2021年には、故郷の津島を舞台に唄った「尾張津島のおんなです」をリリース。現在も各地のイベントやテレビ等のメディア出演など、幅広い分野で活躍。

174,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
津軽三味線・民謡ライブショー観覧チケット(30~60分)

〔体験(ショー観覧)までの流れ〕
1.本体験をご案内するチケットをお申し込み先の住所まで郵送します。
2.チケットがお手元に届きましたら、内容をご確認いただき、ご希望の観覧日時をお電話にてご確認・ご予約ください。
3.ご予約の日時になりましたら、お手元のチケットを必ず持参のうえ、会場へお越しください。

※ご予約・お問合わせ先
加藤 訓音(さとね)
(090-8553-4434)

【津軽三味線の体験について】
〔体験(観覧)会場〕
歌謡スタジオ来舞(らいぶ)
(愛知県津島市中一色町東郷6)

〔体験(観覧)内容〕
津軽三味線・民謡演奏家 加藤訓音氏によるワンマンショー
(津軽三味線代表曲「津軽じょんがら節曲弾」ほか三味線演奏、民謡・歌謡曲など唄にトークも交えてお届けします。リクエスト曲などある場合は、ご予約時にご相談ください。)

〔体験(観覧)時間〕
30~60分(ショー<演奏>開始~終了まで)

〔注意事項〕
・本体験チケットの使用期限は、発行日から1年となります。
・ショー観覧に関して、観覧者から別途代金を徴収する等の商業行為(又はそれに近い行為)をする場合は、ショーをお断りします。
・ご予約変更は2週間前まで、1度に限り承ります。
・上記会場以外での場所にてショー観覧を希望される場合は、津島市内に限りご相談に応じますので、ご予約時にご相談ください(その場合の会場代、音響機材他経費は全てご負担ください)。また、当日のリハーサルなどのタイムスケジュールのほか、事前のお打合せをさせていただきます。
・その他、ご寄附前にあらかじめ確認されたい事項等ありましたら、お電話ください。

提供者:加藤訓音津軽三味線教室
TEL:090-8553-4434

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス