愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

【2025年発送】夏の風物詩 中玉すいか「虎太郎西瓜」2玉 すいか 甘い すいか2玉  H141-016

シャリ感抜群! 虎太郎(こたろう)すいか。 暑さに強く、肉質固めで、その分甘さがしっかりとした品種です。 鈴良農園の栽培地は、砂地で水はけがよく、水気をしぼりながら育てているため糖度が高まり甘みがぎゅっと凝縮されています。 “あつ~い”夏のひとときに、ひんやり冷やした“あま~い”すいかをお召し上がりください。 【お願い・ご注意】 ・生鮮食品のため到着後すぐに中身の確認をお願いいたします。 ・品質に関するお問い合わせは、到着から2日以内にご連絡ください。2日を過ぎますと対応しかねます。 ・万が一不備があった場合、お写真をご依頼する場合がございます。 ご不備がないよう細心の注意を払い、検査検品を行っておりますが、 配送中の揺れや振動によって潰れてしまう、キズがついてしまうことが、まれにあります。 ご理解ご協力をお願いいたします。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
2玉(1玉につき各3~4kgのものをお届けします)

写真

みずみずしくジューシーでシャリ感抜群

写真

サンサンとした太陽の日差しをたっぷり浴びて育った中玉すいか。
鮮やかな赤色の果肉は、みずみずしくてジューシーな味わいに。
なんといっても最大の特徴は、シャリ感に優れていること。

夏の暑さにも負けない品種は、夏を乗り切るためのエネルギー補給にもピッタリ。

追熟不要!届いてすぐに食べごろです!

写真
鈴良農園ではしっかりと完熟したものを選別し、お届けいたします。
食べごろで美味しいものを目利きし、収穫しますので食べごろを間違えて失敗する心配がありません。
ぜひ一番おいしい状態でお召し上がりください。

生産者である鈴木さんの思い

写真

年間を通してイエローキングやスイカといった様々な品種の果物を栽培しています。
雨が多い梅雨や暑い日差しが照りつける夏季に育てるすいかは、
水やりなどのタイミングなどが非常に重要になります。
いかに大切に育てるかをモットーに、毎日生育状況を畑に見に行くほど丹精込めて育てています。

「育てることが本当に楽しいし、美味しく実ったときは嬉しい」と笑顔で話す、温かい人柄の鈴木さん。
大切に育てられた虎太郎すいかを、ぜひご賞味ください!

碧南市自慢のフルーツはまだまだほかにもあります

1万円以下の返礼品はコチラから

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス