愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

【蚊取線香丸皿】アイアン雑貨 蚊取り線香ホルダー インテリア雑貨 H182-001

柴田火造(シバタヒヅクリ)4代目が一点ずつ手作業で制作する夏の風物詩である蚊取線香の受け皿です。 シンプルな造りですが存在感のある、ずっしりと重みのある受け皿です。 鉄なのに温かみを感じる作品をお届けいたします。 ※全て手作業でお造りしておりますので形状や色目などが画像と違いがございます。 あらかじめご承知おきご理解いただければと思います。

57,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
蚊取線香丸皿 1個 重量約1.8kg 外直径約25cm 内直径約13cm 線香取り付け部 直径約9cm

創業1929年の鍛冶屋 柴田火造です

写真

作品はどれもオンリーワン

写真
コークス燃料に空気量を調節しながら火を入れ
温度を調節していきます

写真
鉄を1,000度に熱していきます

写真
鉄板の表面ににツチでたたいて凹凸をつけたり
細くのばしたりなど形成していきます

写真
大きな圧着機でたたき目をつける部分もございます
手元は慎重に少しずつ繊細な動きで調整していきます

写真
たたき目を引き立たせるために
仕上げに蜜蝋でコーティングしていきます
・蜜蝋(ミツロウ)はミツバチが六角形の巣を作る材料として、働き蜂の腹部にある分泌腺から分泌するロウです。
※蜜蝋は水に弱いのでお気をつけ下さい。

写真
小物置きとしてお財布やカギ、アクセサリーなどを入れて使用してもいいですね!

写真
お部屋のインテリアとして季節のものを飾って楽しむのもいいですね!

~あたたかくやわらかな鉄~

写真
鉄なのに温かみを感じる作品をお届けしたい
おうち時間を楽しむアイテムにしていただきたいと
心を込めてお造りしております。

柴田火造ホームページ

蚊取線香受け 角皿はこちらから

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス