愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

三英傑へきなん 御朱印帳(三英傑ゆかりの地マップ付)ご朱印帳 織田信長 徳川家康 豊臣秀吉 武将 日本史 寺 神社 仏 仏閣 限定 復刻 H190-001

【限定生産され完売だった幻の御朱印帳がバージョンアップして復刻!】 三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)ゆかりの地である愛知県碧南市。 碧南市では「三英傑へきなん」と銘打って数々の関連イベントを行ってきました。 その一貫で300冊のみ限定生産し、完売した『三英傑へきなん御朱印帳』が、バージョンアップして復刻しました! 一際目を引く赤い表紙には、切り絵風に描かれた三英傑の横顔をデザイン。 日本の歴史・武将好きの方にはもちろん、人とは違う個性的な御朱印帳をお求めの方にもおすすめです! ※碧南市は三英傑ゆかりの地と伝えられています。 《織田信長=初陣の地、豊臣秀吉=朝鮮出兵の船を造船した地、徳川家康=幼名「竹千代」命名の地》 【注意事項】 ※クリックポストの発送になりますので、受け取り日時の指定ができません。 ※本文紙には和紙を使用しており、たわみが発生する場合がありますが、これは和紙の特性上おこるものですので品質には問題ありません ※生産には一部手作業による工程があるため、仕上がりにわずかな個体差がみられることあります。ご了承ください。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
御朱印帳 180×120mm 蛇腹製本 片面24折(両面48面) 三英傑ゆかりの地マップ付

限定生産された幻の御朱印帳がバージョンアップして復刻!

写真

三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)ゆかりの地である愛知県碧南市。
碧南市では「三英傑へきなん」と銘打って数々の関連イベントを行ってきました。
その一貫で企画され300冊のみ限定生産し完売した『三英傑へきなん御朱印帳』が、バージョンアップして復刻しました!
一際目を引く赤い表紙には、切り絵風に描かれた三英傑の横顔をデザイン。
日本の歴史・武将好きの方にはもちろん、人とは違う個性的な御朱印帳をお求めの方にもおすすめです!

汚れやスレに強い表紙になりました

写真
表紙には印刷の上からマットPP加工を施し、旧モデルよりも汚れやスレに強くなりました。
御朱印集めは長旅です。たくさん持ち歩いて素敵な御朱印でいっぱいにしてください。

三英傑ゆかりの地マップ付き!

写真
碧南市には、徳川家康が実際に参拝・祈願したと伝わる神社や、織田信長初陣の地など、三英傑ゆかりのスポットが数々存在します。
そんな三英傑ゆかりの地を写真と解説文と共に紹介した『三英傑ゆかりの地マップ』を封入!
実際に碧南市に訪れてマップを見ながらゆかりの地巡りをするもよし、遠くの地から思いを馳せるもよし…
あなたの旅のちょっとしたお供になれば幸いです。

三英傑好きの方へのプレゼントにも!

写真

商品は帯をかけOPP袋にパッケージした状態で梱包・発送します。
パッケージ後の見た目にもこだわってデザインしているので、プレゼントにもおすすめです!

会社紹介

写真

株式会社一心舎は大正6年創業の愛知県碧南市にある会社です。
印刷・製本事業をはじめ、近年ではグラフィックデザインやWEB事業にも力を入れています。
印刷・製本・デザイン・WEBに加え、御朱印帳など様々なオリジナル商品の企画・デザイン・製造まで、ご依頼をワンストップでお受けしています。

株式会社一心舎の公式ホームページはコチラ

「三英傑」こちらもございます

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス