<限定開催 2025年4月29日(火)祝日 午前の部>百年前の茶園でお茶摘み体験会【1602430】
愛知県安城市にある抹茶製造元 株式会社南山園 明治十三年生まれ創業者富田善一郎が種から栽培し、今での栽培を続ける長寿の茶樹 明治・大正・昭和・平成・そして令和、時代を越えて毎年新芽を育んでいる稀少な茶園で茶摘み体験してみませんか 【日程】 2025年4月29日(火)祝日(小雨決行、荒天中止) 午前の部 9時受付開始 9時30分~11時30分ごろ 【集合場所】 株式会社南山園 本社工場 【来社手段】 車:駐車場完備 公共交通機関:名鉄南桜井駅から徒歩25分 【定員】 10名 【体験内容】 (1)茶摘み体験 (2)煎茶・碾茶工場見学 (3)新芽のてんぷら・碾茶めし試食会・利き茶体験 【その他】 ●摘んだ茶葉は製茶後、販売いたします。 ●体験日当日に限り特別価格にて購入予約ができます。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.南山園よりお茶摘み体験申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、南山園へ電話・FAX・メールにてご返信ください。 ◆摘採時期が限られているため、代替え日の設定はございません。 ◆所要時間:約2時間程度 ◆大人・子供同一料金です ◆費用に含まれるもの:茶摘み体験、手袋、茶葉を入れる袋、新芽のてんぷら・碾茶めし試食、利き茶体験、茶摘み衣装貸出(申し込み時先着順) ※画像はイメージです。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・【限定開催 2025年4月29日(火)祝日】百年前の茶園でお茶摘み体験会[1名様用] サービス提供地:愛知県安城市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。