愛知県 安城市 (あいちけん   あんじょうし)

<毎週定期便>『安城梨』堪能コース(愛甘水、幸水、豊水、あきづき)全4回【4069416】

品種ごとの収穫時期に合わせて発送します。 安城は明治時代から梨の栽培が始まり、全国の中でも早くから露地梨を出荷できる産地です。「安城梨」のブランド名で古くから親しまれています。 【4回発送】安城梨堪能コース(愛甘水、幸水、豊水、あきづき)では、品種ごとの収穫時期に合わせて、厳選したものをお届けします。 品種ごとの味わいを、季節とともにお楽しみください。 ・「愛甘水(あいかんすい)」:7月下旬~8月上旬 ・「幸水(こうすい)」:8月上旬~8月中旬 ・「豊水(ほうすい)」:8月中旬~9月上旬 ・「あきづき」:8月下旬~9月中旬 ◆品種の特徴 ・「愛甘水(あいかんすい)」 安城で生まれた品種で、安城梨の中では最初に収穫できる品種です。果肉はやや硬めですが、甘みに加えてコクのある味わいが特徴です。 梨らしいさっぱりとした味わいが好きな方には特におすすめです。 ・「幸水(こうすい)」 安城地区生産量の約50%を占める代表的な品種です。安城梨の他の品種と比べて、やや緑がかった果皮色が特徴です。やわらかい果肉には果汁がたっぷり含まれ、一口食べると甘みが広がります。 夏にぴったりのみずみずしさも抜群です。 ・「豊水(ほうすい)」 安城地区では幸水の次に生産量が多い品種です。多汁で果肉がやわらかく、甘みの中に適度な酸味があるのが『豊水』の特徴です。 「さっぱりした食べやすさ」「甘みと酸味のバランスが取れた味わい」などを楽しみたい方に特におすすめです。 ・「あきづき」 2001年に登録された比較的新しい品種です。一度食べるとやみつきになる食べやすさ、シャキシャキとした歯ごたえと強い甘みが特徴です。 『あきづき』という名前は、秋に収穫されること、そして形が月のように丸いことが由来と言われています。 ■注意事項/その他 台風等の天候により収量が大きく減少したり、出荷時期が遅れたりすることがあります。 生鮮食品のため、出来るだけお早めにお召し上がりください。 予定数量に達し次第終了となります。 受取後は、冷蔵保存でお願いいたします。 ※サイズ・玉数はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 1回 ・安城梨 愛甘水[3kg化粧箱(6~8玉入り/1玉約357g~約555g前後)]   原産地:愛知県安城市   賞味期限:発送日から7日 2回 ・幸水梨[3kg]   原産地:愛知県   賞味期限:7日 3回 ・安城梨 豊水[3kg化粧箱(6~8玉入り/1玉約357g~約555g前後)]   原産地:愛知県安城市   賞味期限:発送日から7日 4回 ・安城梨 あきづき[3kg化粧箱(6~8玉入り/1玉約357g~約555g前後)]   原産地:愛知県安城市   賞味期限:発送日から7日

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス