【テレビで紹介!】伊勢湾竜宮熟成酒「たまてばこ」
【数量限定100本】 伊勢湾海中で常に変わる海水温度の変化と波動による天然冷蔵庫での唯一無二の天然熟成酒を完成させました! 中部国際空港(セントレア)がある伊勢湾海中に常滑の作り酒屋「澤田酒造」さんの清酒を立冬から立夏までの間天然冷蔵庫で熟成させ、 海水と木曽川から流れ込む淡水が混ざり合う海中で、日々移り変わる海水温の中で天然熟成しました。 赤外線をより避けるために、瓶は茶色に。また蓋はロウ栓にて錆びない工夫をしてあります。 常滑市内で育てられた醸造用玄米を使用して醸した清酒。 地域の皆様や常滑市に観光にお見えになる方々が、伊勢湾竜宮熟成酒に更なる興味を持ってもらえたら嬉しいです。 【原材料】米(国産)・米こうじ 事業者名:合同会社 井上屋 連絡先:0569-35-2014 営業時間:10:00-19:00 《関連ワード》 常滑市 ふるさと納税 誕生日 父の日 母の日 お酒 清酒 井上屋 お酒 伊勢湾竜宮熟成酒 伊勢湾 海底 熟成 熟成酒 日本酒 贈り物







せっかくなので、常滑焼のカップでお楽しみ下さい!
-
【常滑焼】ビールカップ2個セット(黒・青)
【ビールカップ2個セット(黒・青)】\\n・佳窯のビールカップは、ロングセラーの人気と使い勝手の良さで長年に渡り愛されております。佳窯の作り出す市松模様は、佳窯の代表作です。\\n・定番色の黒色と青色のカップをセットにしました。\\n・常滑焼のカップは、ビールを注げばきめ細やかな泡になり缶ビールを飲む際も生ビールのようなさわやかな味になります。アイスコーヒーや焼酎の水割りなどにも最適で美味しく召し上がれます。\\n\\n※久田貴久:1965年愛知県常滑市生まれ。1994年頃より本格的に食器の作陶を開始。2004年には常滑焼振興展にて内閣総理大臣賞受賞。その他、受賞入賞歴あり\\n\\n【製造】\\n佳窯(愛知県常滑市)\\n\\n事業者 :ヤマキイカイ\\n連絡先 :0569-35-3511\\n\\n《地場産品基準》\\n3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの
容量:サイズ/直径8.5cm×高さ12cm 、容量/220cc\\n素材/陶器\\n生産地/愛知県常滑市\\n電子レンジ、食器洗い機使用可
配送:準備出来次第順次発送致します