愛知県 小牧市 (あいちけん   こまきし)

木製耳かき 屋久杉材(上杢)[株式会社佐橋(ART工房Nob)]

株式会社佐橋(ART工房Nob)の木製耳かきは、体に優しい形状で設計しています。 ☆特徴 1.太めの素材から加工 ⇒ 持った時の安定したグリップ感 2.先端部をスプーンの様な形状採用 ⇒ 肌に触れた時の刺激を軽減した。 3.持ち手部に段差加工 ⇒ 回しながらの使用時でもスプーン部の方角を指先で確認しながらご使用できます。 4.背面部でつぼマッサージ ⇒ 痛くない程度に山形に加工してあります。 ■材料紹介 屋久杉 屋久島の標高500mを超える山地に自生して、樹齢1000年以上のスギを屋久杉と呼びます。 非常に多く油脂分を含みますので、屋久杉独特の良い香りが有ります。 今では屋久島が1993年日本で初めて世界文化遺 産に登録となり、ここに自生する屋久杉も 全面的に伐採禁止となった希少価値の高い素材です。 ※不良品など、返礼品に不備がある場合は交換を受け付け致します。(返礼品お受取り後の一週間以内に限らせていただきます。)

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
木製耳かき 1個 ・素材:屋久杉材(上杢/樹齢1000年以上の芳醇な香り有り) ・色:木地色で経年で飴色っぽく変化します ・サイズ:長さ150~160mm x 厚み5mm~8mm x スプーン部幅4mm前後 ※素材により仕上がり寸法誤差が有りますのでご了承ください

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス