馬防柵さつまいもスティック(2箱)、長篠の戦い 戦国クリアファイル3種(強右衛門・信長・家康)【1649418】
戦後時代、日本の歴史を変えた「長篠の戦い」の舞台となった愛知県新城市。 織田・徳川連合軍が、武田の騎馬隊を迎え撃つために3,000丁の鉄砲を準備し、決戦の地である設楽原に「馬防柵」を設置して戦いに臨んだ。 新城市で栽培されたサツマイモを馬防柵に見立て、パッケージの裏側に穴にスティックを設置すれば、決戦の舞台が再現されます。 中には、長篠の戦いを語る上で欠かせない人物のカードが入っています。 美味しくてためになる、「体験型歴史スナック」です。 「長篠の戦い 戦国クリアファイル」で特に人気の3種をピックアップしました。 織田信長…茶臼山本陣で火縄銃を構える。「見よ 鉄砲の威力を!」 徳川家康…最前線で馬房柵とともに。「これが馬房柵の力よ!」 鳥居強右衛門…磔の図。「援軍来る」 A4用(310×220mm)サイズです。 ■生産者の声 新城市には「長篠の戦い」にまつわる数々のエピソードが語り継がれています。 馬防柵サツマイモスティックやクリアファイルを通して、「長篠の戦い」について関心を高めていただき、新城市の魅力を少しでも感じていただけたらと思っています。 馬防柵サツマイモスティックは栽培期間中農薬を使わずに育てたサツマイモを原料として使用しています。 保存料や着色料などの添加物はもちろん、砂糖などの甘味料も使わず、サツマイモの自然な甘さを味わっていただけます。 おまけカードのキャプションも、生産者自身が書いています。しっかりと読み込んで、長篠の戦いに興味をもっていただけるとうれしいです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 馬防柵さつまいもスティック:類型2号 さつまいもは100%新城市で栽培されたもので、重量が商品全体の90%以上を占めているため。 長篠の戦い 戦国クリアファイル(3種):類型3ロ 工程のうち、区域内事業者のデザインによる価値は当該製品全体の価値の過半を占めているため。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・馬防柵さつまいもスティック[55g×2箱] 原産地:愛知県新城市/製造地:大阪府富田林市 賞味期限:製造日から300日 ・長篠の戦い 戦国クリアファイル(3種)[鳥居強右衛門・織田信長・徳川家康 各1枚] 製造地:静岡県富士市 ■原材料・成分 さつまいも、ココナッツオイル