熟成鬼黒にんにく1パック2玉×3
「鬼師のまち」高浜市にある障害福祉サービス事業所 ジョブスマイルサービスは、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように、雇用して就労の機会を提供するとともに、その知識及び能力向上のために必要な訓練などを行っています。 事業所に通所する利用者が施設就労の一環として、黒にんにくを作っています。 にんにくの力だけで熟成発酵させた黒にんにくは、その旨味と利用者の想いがギュッと凝縮され、甘みと酸味が絶妙です。 黒にんにく自体は香ばしい香りです。 パックの中でもどんどん熟成されていくので、毎日旨味が増していきます。 鬼をも虜にするパワーが皆様の免疫力を高め、活力ある生活を送っていただきたい。 そんな願いを込めて【鬼 黒にんにく】と命名しました。 そのまま食べても、料理の隠し味としても最適です。 食べた後、ほとんどにおいはありません。 皮をむいて、1日あたり1片を目安にお召し上がりください。 【事業者の声】 当社は、愛知県指定の障害福祉サービス事業就労継続支援A型事業所のジョブスマイルサービスを運営しています。 就労継続支援A型は、障害を持った方を雇用しながら一般就労へ向けた訓練をするための事業所で、事業所では訓練の基となる作業を中心に提供しています。 様々な作業がある中、商品企画・開発の部門により「このコロナ禍に元気になるような商品を作りたい」と、黒にんにく製造が始まりました。 材料となるにんにくを高浜市内の青果店さんにご協力いただきながら調達し、仕込み・熟成・パッケージングを事業所の作業として行っています。 鬼師のまち高浜市で生まれた黒にんにくは、にんにくの旨味と利用者の想いがギュッと凝縮され、甘みと酸味が絶妙です。
熟成 鬼黒にんにく





障害福祉事業所ジョブスマイルサービス
【障がい者が普通に働くこと】を応援しています。
愛知県指定の障がい福祉サービス【就労継続支援A型事業所】です。 身体・知的・精神、障がいの種類を問わず、一般の企業で働くことが困難な障がい者を雇用して、訓練を兼ねた仕事をしてもらっています。 働きたいのに働けない悔しさ・淋しさが、働けることへの喜びに変わり、笑顔で溢れる事業所です。 皆それぞれ、与えられた役割に責任を持ち、日々仕事をしています。
誰でも最初から一人前の仕事ができるわけじゃありません。
生活して行く中で、普通に教育を受け、普通に経験を積み、その結果、一人前になっていくと考えています。 障がいを持ったことにより、その普通の教育・経験が足りず、普通に働くことが難しくなってしまっている人たちが多く居ます。 ジョブスマイルサービスでは、障がいを持った人たちが普通に働けるように、作業の指導・サポートをしています。
障がい者の施設だから作業ができないことはありません。会社として、事業所として責任を持ち、与えられた作業を仕事として、品質・納期にもこだわっています。
-
きらず揚げ&きらずぼうアソート12袋
大人気のきらず揚げとのスペシャルアソートセットです。\\n\\n国産大豆を100%使用した、「カリッ」「ポリッ」とした食感がくせになる、おからのおせんべい。\\n「きらず」は古語で、おからは切る必要がない「切らず」から転じたものです。\\n噛めば噛むほど口の中で甘さが広がるので、お茶うけにも最適の一品。\\n\\n発売から25年のロングセラー商品“きらず揚げ”に、新しく姉妹ブランド“きらずぼう”が誕生!\\n“きらずぼう”は、“きらず揚げ”よりさらにコリッと堅く、お子様がもって食べやすい小枝状に仕上げました。\\n\\n【関連ワード】\\nふるさと納税 きらず揚げ きらずぼう アソート 詰め合わせ スペシャル アソート セット 国産大豆100% おから お茶うけ ロングセラー おやつ お菓子 揚げ菓子 おつまみ 愛知県 高浜市 お取り寄せ
容量:きらず揚げ6袋(塩×2、黒ゴマ、黒砂糖、マヨネーズ、カレー 各1袋)、きらずぼう6袋(しお×2、黒ごま、ピーナッツ、梅じお、のり塩)
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,落花生(ピーナッツ),牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆,ごま
まめぞう豆乳1L×9袋
大豆をすりつぶして搾ったお豆腐にする直前の豆乳です。\\n国内産大豆を使い、飲みやすく仕上げました。\\n無調整豆乳なので、そのまま飲料用として、お料理や豆腐づくりにも最適です。\\n\\n原材料:大豆(遺伝子組み換えのない国内産大豆)\\n保存方法:要冷蔵10℃以下、生ものですのでお早めにお召し上がりください。
容量:豆乳1L×9袋
アレルギー表示:大豆