腕輪数珠・ラピスラズリ 御守り(房付き・桐箱入)【1034643】

【ラピスラズリ《瑠璃石》】は、古代より世界中で用いられてきた有名な石です。 日本では、「瑠璃」とよばれ、仏教の世界では、七宝(金・銀・瑠璃・珊瑚・琥珀・シャコ・瑪瑙)のひとつに数えられています。 また、「聖なる石」と言われ、大切にされたと言われています。 ■注意事項/その他 ※天然石を使用しておりますので、写真とは若干色の濃淡など違いが生じる場合がございます。出来る限り画像に忠実な素材を厳選し、お仕立ていたしておりますのでご了承下さいませ。
66,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容量/原産地 腕輪数珠(桐箱入)〔愛知県北名古屋市〕 ラピスラズリ:約8mm 約12mm 約6mm〔アフガニスタン産〕 内径サイズ :約17~17.5cm ■原材料 天然石/ゴム房
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。