愛知県 東浦町 (あいちけん   ひがしうらちょう)

摘果ぶどうのタンブラー【選べるぶどう濃度:0.5%・1%・3%】

【東浦町の恵みから生まれた、やさしいタンブラー】 おいしいぶどうを育てる過程で摘み取られる「摘果ぶどう」を活用したタンブラー。 東浦町は巨峰ぶどうが特産品。 でも、おいしいぶどうを育てるためには小さな「摘果ぶどう」を摘み取る必要があり、なんと年間200トンが捨てられてしまいます。 「この摘果ぶどうを、何か新しいカタチで活かせないか?」 そんな想いから生まれたのが、この〈ぶどうタンブラー〉です! MEISEIは、普段は自動車部品などを作るための「金型(かながた)」を作っている会社。 その技術を活かして、摘果ぶどうを丁寧に乾燥・粉砕し、プラスチックと混ぜてタンブラーにしました。 すべすべとした心地よい手触りとシンプルでおしゃれなデザインで、おうちでのリラックスタイムやお出かけのお供にぴったりです。 飲み口と内面はツルツルの鏡面仕上げ。ここには自動車ランプのミガキ技術が応用されています。 水切れが良いため、アウトドアでも活躍してくれます! さらに、このタンブラーは環境にもやさしい工夫がいっぱい! ■ バイオマスプラスチックを使用し、CO2排出を抑える ■ 摘果ぶどうを活用することで、食品ロス削減に貢献 ■ プラスチックの使用量を削減し、資源を大切に この「ぶどうタンブラー」には、『もったいないをなくしたい』『地域の恵みを活かしたい』『未来の地球を守りたい』という想いが込められています。 MEISEIは、これからも地域の資源を活かし、地球にやさしいモノづくりに挑戦していきます。 ぜひ「ぶどうタンブラー」を手に取って、東浦町の豊かな自然を感じながら、ちょっとだけ未来の地球のことを考えてみませんか? 《地場産品基準》 3号 

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】1個 【カラー/濃度】ぶどう濃度:0.5%・1%・3% 【サイズ】直径8.3×高さ10.5cm 【容量】350ml ※注意事項※ ・熱や紫外線に弱い素材のため、取扱いにはご注意ください。 ・熱湯は入れないでください。(耐熱温度:60度程度) ・食洗機使用不可 ・電子レンジ使用不可

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス