ラリージャパン【稲武設楽SS(駒ケ原分校観戦エリア)観戦券/大人2名(マイカー乗入)】11月7日(金)
- 容量
- ■対象日程 ・2025年11月7日(金) 稲武設楽SS(駒ケ原分校観戦エリア) ■券種 ・SSエリア内自由(大人2名券) ※こちらの返礼品は、11月7日(金)に設楽町で行われる競技(SS2/SS6 稲武設楽SS)を観戦するチケットです。 本ページに記載の注意事項のほか、ラリージャパン公式ホームページで観戦エリアの場所や詳細、移動手段、注意事項をご確認の上、お申し込みください。
FIA世界ラリー選手権(WRC)とは
FIA世界ラリー選手権[FIA World Rally Championship](WRC)は、FIA(国際自動車連盟)が統括するモータースポーツの世界大会で、1973年の創設以来50年以上の歴史と伝統を誇る世界最高峰のラリー選手権です。
・ラリーは、閉鎖された公道を使って開催されるモータースポーツです。F1などのように競技車両が一斉にスタートするサーキットレースとは異なり、数分間隔で順にスタートし、計測区間(SS:スペシャルステージ)をスピード全開でタイムアタックし、その積算タイムで勝敗が決まります。
フォーラムエイト・ラリージャパン2025とは
「フォーラムエイト・ラリージャパン2025」は、そんな世界ラリー選手権の2025年シーズンの第13戦として日本で開催される世界大会です。開催地域は、愛知県(豊田市、岡崎市、新城市、設楽町)、岐阜県(恵那市、中津川市)で、11月6日(木)から9日(日)の4日間です。
・競技コースは、世界トップレベルのラリードライバーたちが、限界ギリギリのマシンコントロールで、スピード全開の走行をするため、観戦エリア以外から見ることはできません。
・世界最高峰のラリー競技を日本で見ることができるのは、「フォーラムエイト・ラリージャパン」だけです!是非、この機会に“公道の世界王者”を決める戦いを、観戦エリアでお楽しみください。
・この返礼品は、11月7日(金)に設楽町で行われる競技(SS2/SS6 稲武設楽SS)を観戦するチケットです。本ページに記載の注意事項のほか、ラリージャパン公式ホームページ(https://rally-japan.jp)で観戦エリアの場所や詳細、移動手段、注意事項等をよくご確認の上、お申し込みください。
■稲武設楽SS(設楽駒ヶ原観戦エリア)観戦券/大人2名(マイカー乗入) 注意事項
・この返礼品は、11月7日(金)に行われる「SS2/SS6 稲武設楽SS 設楽町駒ヶ原観戦エリア」の観戦チケット(大人2名分)で、設楽町駒ヶ原観戦エリア駐車場の駐車(乗用車1台分)が可能です。
・この返礼品を受付で提示していただくことで、観戦エリアに入場できるリストバンドをお渡しします。
※豊田スタジアム(サービスパーク)や他の観戦エリアへの入場はできません。
・この返礼品は、大人2名分の観戦チケットのため、複数人が同乗してご来場される場合は、別の返礼品等をご検討ください。
・駐車台数に限りがあるため、駐車券がない場合、駐車はできません。
・開場時間外の入場はできません。また、近隣住民の迷惑となりますので、車中泊、テント泊、路上駐車はご遠慮ください。
・駐車券に記載の入場可能時間を過ぎた場合は、いかなる場合でもバスへのご乗車及び観戦エリアへのご入場はできませんのでご注意ください。
・競技や会場の都合上、SS走行時間、観戦エリア、駐車場の開場時間など、予告なく変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・子ども料金は3歳~中学生までです。2歳以下は保護者1名につき1名入場無料です。
■注意事項
・天候及びほかの不可抗力による中止、または諸条件により競技が成立せず、該当の競技コース(SS)が中止となった場合も、寄附金額の払い戻しは行いません。
・中止となった場合も、代替品の発送もいたしかねます。予めご了承の上、お申込みください。
※中止の場合でも、所定の手続きを行うことで所得税や住民税の還付・控除は受けられます。
・配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前に設楽町企画ダム対策課([email protected]/ 0536-62-0514)までご連絡ください。出荷後の対応は出来かねますので、ご了承ください。
・配送先変更により転送となった場合の費用については、転送先の方のご負担となりますのでご了承ください。
・また、長期ご不在など、寄附者様のご都合によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。
・寄附申込みをされた方への返礼品発送は、10月26日までに発送いたします。
・この返礼品は、設楽町 にお住まいの方はお申込みいただけません。