つくだ煮屋のたまり叉焼350g×2【1545398】
このチャーシューに使用しているのは、三重県を代表する銘柄三元豚「さくらポーク」 脂肪分を適度に含んだサシの入った肉の色合いがピンク色であることから、さくらポークと名付けられ、 脂身が程良く肉に加わり、柔らかくジューシーでほんのり甘みがあるのが特徴です。 このさくらポークを三重県に古くから親しまれてきた「たまり醤油」(普通の醤油より濃く、独特な香りが特徴で三重県桑名発祥のしぐれ煮などにも使われています。天然醸造・木桶仕込み・1年半の長期熟成であり、木桶仕込みの生たまり醤油は全体生産量の1%と言われています。)を使い、 昭和十年の創業以来四代にわたりこの地域で伝わるしぐれ煮などの製造をしている荒木國一商店がたまり醤油・砂糖・清酒・生姜のみで炊き上げました。 ■生産者の声 地元の食材を地元の調味料を使い、新しい試みの商品です。つくだ煮屋が作っただけに色は黒っぽくなりましたが甘めの味付けとなっております。他のチャーシューと違い、炊き込んだタレも入っております。味付け卵やチャーシュー丼の追いタレ、他の料理にもお使いください。 お勧め食べ方としてご飯の上にキャベツを敷き、チャーシューをカットして、半熟卵をのせて、最後に追いタレをかけてチャーシュー丼、お好みでからしを添えて出来上がり。 少し炙ったりしても香ばしい香りが広がります。 ビール、ハイボール等のおつまみとしても相性抜群です。 ■注意事項/その他 カットする際は冷蔵庫で冷やしてからカットするときれいに出来ます。先に温めると脂身が溶け出してきれいにカット出来ません。 カットしてから温めたり、炙ったりしてお召し上がりください。 商品の大きさは部位によって赤身、脂身の割合が違い、多少の違いはあります。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・つくだ煮屋のたまり叉焼[350g×2] 原産地:三重県/製造地:三重県/加工地:三重県 ■原材料・成分 豚肉(三重県産)、醤油、砂糖、清酒、生姜