津ぎょうざ 12個 [ ギョウザ 餃子 冷凍 ご当地 お取り寄せ 簡単調理 惣菜 おかず 津市 ジャンボサイズ 揚げぎょうざ 揚げ餃子 ]
津名物 「津ぎょうざ」 津市学校給食は発祥のジャンボサイズの揚げぎょうざです。 「津ぎょうざ」とは、直径15センチの大きな皮で具を包み、油で揚げる大きな揚げ餃子です。 学校給食の栄養士がレシピを考案、1985年頃から学校給食に提供され子供たちに大人気の一品です。 当店オリジナルの味付けでお肉たっぷりで和牛が入った「津ぎょうざ」です。 学校給食の栄養士さんが考えた、ジャンボサイズの揚げぎょうざ!冷凍のまま165~175℃の油で6~8分ほど(皮が色づく程度)揚げてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷凍(-15℃以下で保存) ※離島への配送不可 ※断熱容器で包装してあります。各餃子の皮が触れないようにして冷凍保管してください。 ※一度解凍した場合は賞味期限内であっても出来るだけお早めにお召上がりください。 ※消費期限 冷凍:製造から4ヶ月 ※調理例:165~175℃に加熱したたっぷりの油に本品を冷凍の状態で入れて揚げてください。 6~8分後、油に浮いてきて餃子の皮が少しきつね色になるまで揚げてください。 そのままお召上がりになるか、お好みの調味料をつけてお召し上がり下さい。
24,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 津ぎょうざ 12個 原材料:畜肉(国産豚肉、国産牛肉)、玉ねぎ、キャベツ、人参、しょうゆ、発酵調味料、水あめ、香辛料、ニラ、食塩、オイスターソース、砂糖、でん粉/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸)、(皮)小麦粉、でん粉、餅粉、食用油脂/酒精、酸味料(一部に豚肉、牛肉、小麦、大豆を含む)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。