キャンプでも便利! 長期保存 ! 非常時持出米6缶 わかめごはん(製造日から8年) [ 災害 災害時米 防災 備蓄 備蓄米 非常 非常時 非常米 非常食 米 ごはん ご飯 わかめ 一人暮らし お湯 お湯だけ 水 水だけ 賞味期限 保存米 保存食 ]
■商品名…非常時持出米(わかめごはん) ■内容量…6缶(110g/缶)出来上がり量約350g(茶碗約2杯分) ■原材料…うるち米(三重県四日市市産)、わかめ(三重県鳥羽市)、顆粒だし、塩 ■賞味期限…製造から8年 ■保存方法…直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 ■栄養成分100g当たり エネルギー…379kcal,たんぱく質…7.2g,脂質…1.0g,炭水化物…85.6g,食塩相当量…1.6g 原材料のわかめは「えび・かに」の生息する海域で採取しています。 事業者:三重北農業協同組合

熱湯20分で温ったかおいしいコシヒカリ!
非常時は水で60分(出来上がりは冷たいご飯です)で茶碗2杯分(約350g)のごはんが完成!
スプーンが内蔵されているので、これさえあればどこでもごはんが食べられます。
安心・安全・おいしさにこだわって、西日本一のコシヒカリ産地である三重県のコシヒカリ100%を鉄釜炊きで仕上げました。

アウトドアごはんとして!
お湯を入れるだけなので、ほかの調理をしている間に出来上がり。アルミ缶入りでそのまま食べられるのでお皿も不要で、洗い物が出ません。食べ終わった後はコップや器の代わりにもなります。水を入れる前は110gと軽く、登山やキャンプでの持ち運びにも便利。
もちろん非常時にも!
非常持出用にコンパクトに収まり、水さえあれば食べられます。地震などの震災時や、緊急時、避難時といった非常用の備蓄食料や防災用品にオススメ。
最長8年保存可能(お届け時には8年以下の可能性があります)
アルミ缶入りで光を遮り、また窒素充填方式(空気の代わりに窒素を入れて酸化を防ぐ)を採用し、品質の劣化を限りなく少なくしています。

みえの食セレクションは、三重県により「特徴ある優れた産品」であると選定・認定を行う制度です。
農林水産物・食品・酒類等を対象に、独自性・信頼性の観点で有識者が選別し、認定されています。
鳥羽産わかめを使用
三重県鳥羽市の美しい海で育ったわかめを贅沢に使用し、風味豊かなわかめごはんに仕上げました。


三重県は西日本一のコシヒカリの産地です。鈴鹿山脈のきれいな天然水と豊かな自然の中で育まれたコシヒカリをいつでもどんな時でもお召し上がりいただきたいという思いを込めています。いざという時は小さなお子さんも高齢の方も簡単に作れますし、最長8年保存・スプーン付きなど便利さや安全も追求しました。
災害用非常食としてはもちろん、アウトドア用にご購入いただくお客様も多いです。
「余っても本来の用途である非常食としてストックできて便利」という声をいただいています。
四日市のふるさと納税で、ぜひお役立てください。