【萬古焼(ばんこやき)】LOGOS×萬古焼 楓印・ダッチオーブン81062003
三重県の伝統産業「萬古焼」とLOGOSのコラボアイテム。 鉄製とは違った、やさしいフォルムと色合いが魅力の陶器製ダッチオーブン。 蓄熱性・保温性に優れているため時間が経っても料理が冷めにくく、冬場でもあたたかい料理が楽しめます。 アウトドア定番のカレーや鍋料理はもちろん、ご飯もふっくら炊くことができます。 "萬古焼は耐熱性と強度があり、ご家庭のコンロはもちろん、直火にも十分耐える焼き物でアウトドアシーンでも活躍します。 鋳物のダッチオーブン特有の面倒なシーズニングは不要です。 陶器なので、サビる心配もありません。 食器用洗剤でさっと洗うだけなので、お手入れも簡単。 ※製品は予告なく仕様を変更する場合があります 事業者:株式会社ロゴスコーポレーション










◆萬古焼(ばんこやき)とは◆

萬古焼は、陶磁器・焼き物の一つで、1979年に経済産業大臣指定伝統文化工芸品に指定された伝統産業であり、三重県四日市市の無形文化財です。
葉長石(ペタライト)を使用することで、軽く、高い耐熱性を実現。
急須や火器、土鍋が有名で、土鍋の国内シェアは約8割を占めます。
一見アウトドアをは隔たりがあるように思えますが、強度があり直火にも耐えられる焼き物はアウトドアシーンで活躍できることから、LOGOSとのコラボレーションが実現しました。
-
【萬古焼(ばんこやき)】LOGOS×萬古焼 いろり吊り土鍋81062000
LOGOS×萬古焼とのコラボレーションにより誕生した吊り下げられる土鍋! アウトドアでMAKIBI料理も!\\n\\n約300年前から伝わる三重県の伝統産業「萬古焼」。\\nその魅力にLOGOSの紋を付したコラボレーションアイテムです。\\n\\n一見アウトドアとは隔たりがあるように思えますが萬古焼の特徴が耐熱性のある陶土を用いている為、強度があり直火にも十分耐える焼き物でアウトドアシーンでの活躍に最適です。\\nハンドル付きで吊り料理にも対応し、アウドドアで本格的な土鍋料理が楽しめます。\\n\\n萬古焼は、陶磁器・焼き物の一つで、1979年に経済産業大臣指定伝統文化工芸品に指定された伝統産業であり、三重県四日市市の無形文化財です。\\n葉⻑石(ペタライト)を使用することで、軽く、高い耐熱性を実現。\\n急須や火器、土鍋が有名で、土鍋の国内シェアは約8割を占めます。\\n一見アウトドアをは隔たりがあるように思えますが、強度があり直火にも耐えられる焼き物はアウトドアシーンで活躍できることから、LOGOSとのコラボレーションが実現しました。\\n\\n※製品は予告なく仕様を変更する場合があります\\n\\n事業者:株式会社ロゴスコーポレーション
容量:総重量:(約)2.1kg\\nサイズ:(約)口内径22.5×深さ7×外形幅32.5cm\\n容量:(約)3.0L\\n構成:本体、弦\\n主素材:陶器、ステンレス
申込:※提供可能期間/通年
配送:決済から45日前後で発送