寿恵広 アイス饅頭4種詰め合せ ab41
「この固さがたまらない!」と大好評。 全国でもトップクラスに暑い町、桑名のソウルフードのアイス饅頭です。 王道は北海道十勝産小豆とミルクの組み合わせの「アイス饅頭」。 甘さ控えめの素朴な味わいにホッとします。 このほか、 ・黒糖(沖縄県波照間産の黒糖を使用) ・丹波大納言(丹波大納言小豆をたっぷり使っています) ・抹茶 全4種類のアイス饅頭各4本(計16本)をお届けします。 ぜひご賞味ください。 ※熨斗対応可能です。熨斗は外熨斗、保冷箱に配送伝票添付の状態で発送いたします(簡易包装もいたしません) ※配送の都合により北海道・沖縄県・離島への配送はできません。ご了承ください。 提供:寿恵広 TEL:0594-23-1466
アイス饅頭とは?

小豆の周りをミルクが囲っており、これを饅頭の餡と皮にみなしています。
もっと簡単に言えば、ミルクとぜんざいのアイスキャンディというのが分かり易いたとえかもしれません。
発案者は今となってはわかりませんが、戦後からの事だそうです。
食べにくいけど…美味しい
昭和25年から作られているアイス饅頭。
当時の製法にこだわって作られている『本物のアイス饅頭(あいすまんじゅう)』です。
この角の取れた形も当時のまま変わりません。
初めて召し上がる方は「饅頭なのに固い⁈」と驚かれますが、やがてこの固さがやみつきになります。
使用している小豆は風味豊かな北海道十勝産。ミルクとの取り合わせは今でも新鮮です。
全4種類!心ときめく味ばかり!

昭和25年頃から作られている本物のアイス饅頭。
甘さは現代に合わせて控え目です。

アイス饅頭においしい抹茶を入れました。
抹茶とたっぷり入った北海道十勝産小豆は相性バツグン!

沖縄好きのお客様からのリクエストです。
黒糖は沖縄・波照間産、小豆は北海道十勝産。
北の小豆と南の黒糖、最初は喧嘩してましたが、波照間産黒糖のおかげで仲良くなりました!

和菓子屋でもある寿恵広が
丹波大納言小豆をたっぷり使い、
美味しさを追求したアイス饅頭です。
砂糖も吟味し、さっぱりとした上品なお味が愛されています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。