豊作性の美味しいイチジク グリスビファレ (庭木・果樹)
イチジクのグリスビファレという品種になります。 グリスビファレの特徴は何と言ってもたくさん実をつける豊作性の品種! 実はやや小ぶりで青実をしていますが甘味も強く皮も薄いため非常に食べやすい種類です。 ・開花時期:花はつかない ・落葉時期:11-3月頃 ■生産者の声 グリスビファレは豊作性イチジクの品種の1つです。 実は小ぶりながら甘味もあり皮も薄いためイチジクの栽培は簡単で毎年たくさん収穫できる果樹として人気が高い果樹です。 イチジクの栽培は簡単で毎年たくさん収穫できる果樹として人気が高い果樹です。 豊作性イチジクをお探しの方にはオススメの品種になります。 この機会にいかがでしょうか? ■注意事項/その他 ※植物ですので到着後はたっぷりと水を与えてください。植え付け後もある程度の冠水管理をお願いいたします。 ※近年の異常気象や台風の影響等で特に夏季は枝や葉に生育上の傷みなどがある事がありますが生育上問題はありません。 ※発送時期にもよりますが年間管理の為に剪定跡がある事があります。 ※時期により4号~5号程度のポットでのお届けになります。 ※穂木によって苗の太さ、枝数、支柱の有無、樹形の幹癖、年間管理の剪定の仕方、天候次第で苗木の高さや枝数などの多少の誤差、 画像イメージと形が違う物があるかとは思います。植物である事をご理解いただきますようお願いします。 ※落葉樹ですので冬は葉がない状態でのお届けとなります。 ※イチジクは水分が多いと甘味がのりにくく味も薄く感じます。その年の天候次第で甘さ、色、実の大きさ、 収穫時期などは変化しますのでご理解の方をお願いします。 ※その年の天候条件にて葉の傷みなどが激しい場合がございますが苗木には問題ありませんのでご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。 お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・イチジク グリスビファレ[苗木1本] 原産地:鈴鹿市