<TVでも紹介!>鈴鹿市の「300日の幸せたまご」 10個×6パック
★★★メディア情報★★★ TV番組「所さん お届けモノです!」にてご紹介されました♪ TV番組「ウドちゃんの旅してゴメン」にてご紹介されました♪ TV番組「大阪ほんわかテレビ」にてご紹介されました♪ 理念 ~美味しい卵は幸せな鶏からしか産まれない~ ★Point 1 幸せ鶏 自然豊かな鈴鹿山麓で通常の倍以上の広さで飼育している鶏で、飼料には魚粉・お米・海藻・木酢・オリーブ油かす等を入れることで、濃厚でコクのある卵にしています。もちろん抗生物質等は一切使用していません。 ★Point 2 生後300日までの厳選した卵 鶏は生後150日くらいから卵を産み始めますので、1羽から150個しか採れません。とっても生命力に溢れており、全体の数%しか採れない貴重な卵です。 ★Point 3 濃厚な旨味 黄身はとっても濃厚で甘味が強く、白身は臭みが少なくぷりっぷりの卵です。 ■注意事項/その他 【サイズ】:S~Lになります。時期によって大きさは変動します。サイズはご指定できません。予めご了承くださいませ。 【ミートスポット】:卵を割った時に稀に白色、褐色または赤褐色の肉の塊りのようなものが混入している場合があります。これは肉斑(ミートスポット)と言われ、鶏の体内で生じた組織片(はがれた膜など)や卵殻色素の粒子が集合したものが卵を形成する段階で混入するために発生します。赤玉鶏は肉斑も着色しており目立つため、赤玉鶏での発見率は高いとされています。食べても問題ございませんが、気になるようでしたら取り除きお召し上がりください。 【使用方法】:生食の場合は賞味期限以内に使用し、賞味期限経過後および殻にヒビのはいった卵を飲食に共する際はなるべく早めに、十分加熱してお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・300日の幸せたまご[10個×6パック] 原産地:三重県鈴鹿市/製造地:三重県鈴鹿市 ブランド名:エッグハウス川北 原産国/製造国:日本 総個数:60 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 卵サイズ:MS 卵の殻の色:赤玉・ピンク玉 卵の用途:生食用 産地(都道府県):三重 ブランド名(カナ):エッグハウスカワキタ 製造者:株式会社エッグハウス川北 三重県鈴鹿市上田町2052-13 選別包装者:株式会社エッグハウス川北 販売者:株式会社エッグハウス川北 三重県鈴鹿市上田町2052-13 保存方法:要冷蔵