三重県 鈴鹿市 (みえけん   すずかし)

人気の絵本☆『このよでいちばんおいしいさかな』と絵本グッズのお得なセット♪

伊勢神宮を代表とする三重県。 その中でも「鈴鹿」は、伊勢湾の奥に位置し、海産物が驚くほど美味しく育つ地域として知られています。 その美味しさの秘密は、山々から海へと流れ込む豊富なミネラル。 山と海がつながる自然の恵みによって、鈴鹿の海の幸は食べた人の舌を唸らせます。 そんな海で生きる人々の姿を描いたのが、鈴鹿出身のイラストレーター・矢田勝美による作品 『いのちをつなぐ海のものがたり』です。 この作品は、高校国語の教科書にも掲載され、命をあつかう漁師たちの生き様をリアルに伝えています。 さらに、本書を原作とした絵本『このよでいちばんおいしいさかな』も出版されました。 今回は、そのキャラクター「みゅうた」のキーホルダー(絵本グッズ)1個をセットにしてお届けします。 プレゼントとしても大変喜ばれている人気のセットです。 【お礼品の内容】 教科書掲載本『いのちをつなぐ海のものがたり』1冊(著:矢田勝美) 絵本『このよでいちばんおいしいさかな』のキャラクター「みゅうた」キーホルダー 1個 - 著者プロフィール - 矢田勝美(やだ かつみ) 三重県鈴鹿市生まれ。女子美術大学芸術学部デザイン科卒業。 漁師の家に生まれ育ち、現在はイラストレーターとして活動中。 【注意事項・その他】 ※キーホルダーは全5種類のうち、いずれか1つが入ります(種類はお選びいただけません) ※画像はイメージです。実物と一部異なる場合があります。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・教科書掲載本+キーホルダー

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス