三重県 鈴鹿市 (みえけん   すずかし)

感動の海の絵本「このよでいちばんおいしいさかな」+ 贈り物に喜ばれる「プレゼント用 絵ハガキ」3枚

国語の教科書に掲載した『いのちをつなぐ海のものがたり』(エッセイ本)の絵本版になります。 たくさんの人に手に取ってもらいたいと、このたび絵本に集約。 クラウドファンディングを開催し、たくさんの人の期待と応援が集まってつくられました。 大切な方への贈り物にもおすすめです。ぜひお手に取ってご覧ください。 有名クラウドファンディングの「書籍・出版」部門にて人気上昇中の「書籍・出版」プロジェクトにも選ばれました。 ・絵と文:やだかつみ ・上製本/32頁 ・日本語+英語表記もあり ・発行:「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクトいのちをいただくことについて…… 【感動の海の絵本「このよでいちばんおいしいさかな」】 ・絵と文 : やだかつみ ・上製本/32ページ ・日本語+英語 ◇物語のあらすじ 大好きな魚をたらふく食べさせてくれる漁師の父を亡くした猫のみゅうたは、 亀の仙人に「漁師の知恵」を教えてもらいながら漁を学んでいく。 漁師の知恵を知ったみゅうたは、 果たして大好きな魚を自力で獲ることができるのか? ◇物語のコンセプト 鈴鹿の漁師の家に生まれ育ったイラストレーターが描いた海の絵本。 「自然と付き合いながら、生きるためにいのちを獲り、感謝する漁師の姿」を 伝える内容です。 この絵本をより多くの人へ届けることで、豊かな海が未来に続きますように。 ※画像はイメージです。 ※絵葉書は選べません 【読者様のご感想】 ・泣きました。人間の本質的な喜びを思い出させてくれるような優しい絵本です。大切にします(食品店女性店主) ・絵が凄く良くて、魂入ってる!って思いました。嵐も山も大漁も涙も!!(40代男性) ・絵が可愛かった。山に木を植えたくなった(高校生17歳女性) ・久しぶりにあたたかく、優しい気持ちになれました(飲食店勤務女性) ・とっても素晴らしい絵と物語。感動です!(50代男性) ・ゆっくり絵を見ながら読むと、泣けます。海の活動20年分の、まさに集大成ですね(美容サロン経営女性) ・とてもキレイな絵本だなと思いました。とくに海の表現が素晴らしく、嵐のシーンの迫力がすごい。(30代男性) ・最近何か物足りないと感じてる人、心を震わせたい人にお薦めします!(50代女性) 他......

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・いのちをいただく物語・感動の海の絵本「このよでいちばんおいしいさかな」+「プレゼント用 絵ハガキ」[絵本1冊と絵ハガキ3枚] 原産地:三重県 鈴鹿市/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市 【矢田勝美プロフィール】 三重県鈴鹿市生まれ。 女子美術大学芸術学部デザイン科卒業 デザイン事務所勤務を経てフリー 2010~2011年  女子美術大学芸術学部ヴィジュアルデザイン科 非常勤講師 ※「いのちをつなぐ海のものがたり」は令和4年度より、 文部科学省検定済 高校生・国語の教科書『新編現代の国語』(東京書籍)に掲載 【著書】 ・新刊絵本『このよでいちばんおいしいさかな」』 「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクト ・新刊『いのちをつなぐ海のものがたり - 未来に続くいのちの循環 - 』ラトルズ刊 ・教科書掲載本『いのちをつなぐ海のものがたり』ラトルズ刊 ・絵本『とまとのうた』自主制作本 ・レシピ画集 『大地をまるごと やさしいごはん』自主制作本 ・レシピ画集『自然をまるごと やさしいごはん』ぶんか社刊

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス