三重県 名張市 (みえけん   なばりし)

掛軸「富士」

提供:有限会社 アート佑美(TEL:052-914-0751) ○内容○ 竹取物語に富士の名が書かれている。作者不詳の竹取物語は、平安初期の最古の作り物語です。 内容は、帝の求婚を拒んで、別れの品に不老不死の霊薬を捧げ、赫耶姫(かぐやひめ)は月へと去っていく。 姫のいないこの世では老いず死なない薬など持って行き長らえてももと、部下に命じ、月に一番近い高い処で霊薬を燃やさせた地を「不尽山」として記している。 又、二つとして同じものは無いとの「不二」とも、それらいろんな呼称はあれど、それらを内包して「富士」として親しみ崇高なる霊峰富士は神の山として日本一の美しい名峰である。その富士を写生に何度も出掛けていろいろな角度の富士を描いてきました。 宿に泊まり朝明けるのを、コタツに入り窓をあけて刻々と富士の姿が現れる様子を一枚描き、又一枚描きと連続して朝陽につつまれる富士を描いた日もありました。又、雪の上に座り込んで水彩絵の具が、ガリッ!ガリッ!と水になりながら雪化粧した富士を描いたりしました。 富士山を描いているひとときは、高揚した気分で、なんともいえぬ至福の嬉しさに満ち満ちています。 [寸法] 絵画は幅約41cm×高さ約110cm      総丈・幅約54cm×高さ約185cm [ 箱 ] 太巻き付高級桐箱(箱書きあり) ・本品は限定一点となります。 ・パソコンの違いによって、色の見え方に多少の差異が出る場合もございます。画像だけでは分かりにくい点などは、ご注文前にお問い合わせ下さい。 ・交換は受け付けておりません。 ・他サイトにも掲載をしているため、入金時間の早い方を優先させていただきます。あらかじめご了承ください。

1,000,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1点

写真
津田親重 画歴

1953年 兵庫県洲本市に生まれる
74年 第9回 日春展「窓辺」初入選
78年 第10回 日展「倉庫」初入選
80年 三重県名張市に転居す
91年 第26回 日春展「カガミ」奨励賞
93年 第25回 日展「試る」中日賞
2006年 第38回 日展「環」全国巡回作品
07年 第39回 日展「瞬」全国巡回作品
08年 日展会友となる
09年 三重県文化奨励賞
11年 第52回 松阪市美術展覧会審査員 以降随時
12年 第63回 三重県展審査員・運営委員 以降随時
13年 第8回 津市美術展覧会審査員 以降随時
第56回 名張市美術展覧会審査員 以降随時
17年 三銀ふるさと三重文化賞
20年 第1回 三越伊勢丹 千住博日本画大賞展「雪解」入選
21年 第8回 日展「天樹」入選
22年 三重県指定有形文化財 武家屋敷 入交家住宅(伊賀市)にて
「日本画が魅せる 季節のうつろい」展 (主催・公益財団法人 伊賀市文化都市協会) 三重県指定有形文化財 武家屋敷 名張藤堂家邸(名張市)にて
小中学生に絵画指導 (主催・名張市教育委員会)

寄贈作品リスト
第30回 日展「ウミガメ」 天理大学
第36回 日展「轍」 名張市民防災センター
第42回 日展「跡」 洲本市役所
第37回 日春展「水槽」 天理白川病院
第 5回 日春展「光景」 赤目市民センター
「魔除之虎」桔梗が丘市民センター 


「天親」は、日本画の伝統的な技法と画材を多用し、
卓越した技術で掛軸を最上級の芸術品にまで
昇華させたときに使用する画号です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス