三重県 鳥羽市 (みえけん   とばし)

11-01牡蠣せんべい、牡蠣せんべい(やまとたちばな味)4袋入り

コクのある味わいに浦村牡蠣の風味が広がります。 鳥羽の木であるやまとたちばなを使用しており、牡蠣の風味と柑橘系のさっぱりとした味わいです。

11,200以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
牡蠣せんべいと牡蠣せんべい(やまとたちばな味)の4袋入り 1袋 100g入り

鳥羽市浦村の牡蠣業者が作る『牡蠣せんべい』です

浦村牡蠣の濃厚な風味をそのまま楽しめる海鮮せんべいです。牡蠣好きの方におすすめです。

写真

さっくり軽い食感の中に、濃厚な浦村牡蠣の風味が味わえる牡蠣せんべい。スナック感覚で何枚でも食べれます。

写真

コクのある味わいに浦村牡蠣の風味が薫る、牡蠣好きにはたまらないスナックです。

写真

鳥羽市の木である「やまとたちばな」の爽やかなシトラスと、濃厚な浦村牡蠣とのハーモニーが楽しめます。

写真

浦村の牡蠣業者「丸善水産」が丹精込めて作った牡蠣を贅沢に使用。牡蠣の風味がふんだんに楽しめる牡蠣せんべいです。

写真

美味しさの秘訣は丸善水産の浦村牡蠣

浦村牡蠣とは、三重県鳥羽市の生浦湾で養殖される1年物の牡蠣のこと。浦村はリアス式海岸で有名な志摩半島の東にある港です。
黒潮と穏やかな入り江に恵まれたこの地は牡蠣の養殖も最適な所。伊勢湾からの栄養豊富な海水と波が穏やかな湾内は牡蠣の養殖に適しています。

写真

丸善水産ではそのような恵まれた自然と共に、皆様に喜んでいただけるよう、サービスの提供と商品開発に取り組んでいます。
「美味しい牡蠣」の産地として有名な鳥羽市浦村の牡蠣を使用した牡蠣せんべいをぜひご賞味ください。

写真

鳥羽の牡蠣をおうちで楽しもう!!

鳥羽の綺麗な海で、丁寧に丹精込めて育てられた牡蠣。おいしさがぎゅっと詰まった鳥羽の牡蠣の風味をぜひご自宅でも味わっていただきたいです。

写真

【特集】鳥羽の牡蠣をおうちで楽しもう!!

鳥羽市オススメの返礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス