15-18加茂牛 赤身ももブロック ローストビーフ用500g
自宅でローストビーフを作ってみませんか? 鳥羽志摩産水産物・農産物が堪能できる“鳥羽マルシェレストラン”が作るオードブル内の人気メニュー『加茂牛ローストビーフ』を自宅で手軽に作っていただけるよう、加茂牛を使い勝手の良いサイズに500gのブロックでお届けします! 鳥羽マルシェのローストビーフのレシピは↓にて公開中!
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 加茂牛 赤身ももブロックかたまり 500g ローストビーフ用として最適です。 •ご注文を受けてから木田農場に発注いたしますので、お客様への発送までに一か月以上かかる場合がございます。ご了承ください。 •冷凍便 •誠に申し訳ございませんが、北海道・沖縄・離島へのお礼品の配送はお受けできません。 •事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。 •アレルギー品目:特定原材料8品目は使用していません。 •重量が前後することがございますが、ご了承ください。 原材料:牛肉
ローストビーフなどに最適な赤身ブロック

『加茂牛ローストビーフ』を自宅で作ってみませんか?

鳥羽志摩産水産物・農産物が堪能できるレストラン“鳥羽マルシェ”の人気メニュー『加茂牛ローストビーフ』を自宅で手軽に作っていただけるよう、加茂牛を使い勝手の良いサイズにカットしてお届けいたします。
鳥羽マルシェの加茂牛ローストビーフレシピ
1. 調理する前日に冷凍庫から冷蔵庫に移し解凍する。
2. 冷蔵庫から出して全体に塩、コショウ、乾燥バジルを全体すりこみ、30分程度置いて常温に戻す。
3. オーブンを300℃に予熱しておく。
4. 牛もも肉を天板にのせ、300℃に温めたオーブンで3分焼く。
5. オーブンの温度を120℃に落とし、芯温が54℃になるまで焼く(焼時間はオーブンによって異なりますが、25分から35分くらいを目安にお試しください)。
6. オーブンから取り出し、アルミホイルに包んでそのまま20分放置する。
7. 薄くスライスしてお皿に盛り付け完成。出来るだけ薄く切るとさらに美味しく召し上がれます。
脂身が少なくさっぱりした赤身のお肉

赤身が多く脂肪が少ない加茂牛は、あっさりして胃にもたれず、お肉本来の味が楽しめるのが特長。脂肪が苦手な方やダイエット中の方、筋トレ中の方にもおすすめのお肉です。 特に脂肪が少ないももの部分は冷めても固まらないのでローストビーフに最適です。
こんなところで作っています!

木田農場の木田さんは本場アメリカで牛の肥育について勉強した後、家業の木田農業を継承し約45年。まさにマスターオブ加茂牛です。


さっぱりヘルシーな加茂牛

加茂牛であるホルスタイン種は一般的な和牛に比べて、ビタミンB12 が約40%多く含まれています。また、カロリーが約30%、脂質が約45%少なく、ヘルシー志向の方におススメのお肉です。(参照:日本食品標準成分表より)
鳥羽マルシェとは

鳥羽・伊勢志摩地域には、古来より伝えられてきた食文化や食習慣を大切にし、大いなる自然の恵みに感謝する文化があります。 鳥羽マルシェは鳥羽駅から徒歩2分。まさに「食の都」の玄関口。鳥羽・伊勢志摩旅行の際には、ぜひお立ち寄りください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。