三重県 伊賀市 (みえけん   いがし)

オーダーメイド 帯締め「ゆるぎ」 伊賀くみひも 無地

あなただけの色で帯締め「ゆるぎ」を製作します。 ゆるぎとは帯締めの一つで、正式には「冠組(ゆるぎぐみ・かんむりぐみ)」と呼ばれています。この帯締めは、元々は冠(かんむり)の紐として使われていたことが名前の由来です。 現在では、着物の帯締めとして広く使用され、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍します。 特徴的なのは、伸縮性に優れており、緩みにくく締め心地が良い点です。着物初心者にもおすすめで、締めやすさと安定感を兼ね備えた帯締めです。 松島組紐店が手がける唯一無二の「ゆるぎ」 松島組紐店では、組紐を『組む』作業だけでなく、糸に色をつける『染色』も行っています。染料の濃さや混ぜ合わせの加減、さらにお湯の温度やその日の気温まで、すべてを細かく調整し、1本1本を丁寧に手作業で染め上げます。 この技術を活かし《あなただけの色》で「ゆるぎ」を製作いたします。 お客様のご希望に沿った色をお打ち合わせのうえで染色し、製作するため、完全オーダーメイドでの提供となります。 寄附完了後の流れ 1週間以内を目処にご登録のアドレスに弊社よりご連絡致します。   ↓ ご希望の色をお聞きし製作に入ります。 (この際、色の見本となるものをお預かりできればご希望の色により近い染色ができます)   ↓ 商品が完成しましたらご登録のご住所に発送いたします。 ※弊社アドレス [email protected]よりメールを送ります。 迷惑メール等の設定にご注意ください。 【わたしたちが作っています】 松島組紐店は、伝統的工芸品である「伊賀くみひも」の製造・卸し・販売を行っています。 和装品である帯締めの製作をメインに組紐の伝統技術を守りつつ地元の伊賀市での製造を通じて、地域の魅力を全国に届けることを目指しています。 熟練の職人たちが一つ一つ丁寧に作り上げるため、品質には自信があります。 事業者:松島組紐店 【関連キーワード】 伊賀 くみひも 和装 民芸品 工芸品 織物 伝統工芸 ファッション アクセサリー 手作り クラフト 日本製 ギフト プレゼント

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
松島組紐店 伊賀くみひも 帯締め「ゆるぎ」1本 長さ:約160cm ご希望の色で染色しオーダーメイドで製作します

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス