GE-05 無農薬ハーブ園から採取した超希少な日本ミツバチの蜂蜜
江戸時代の本草学者で、8代将軍吉宗のお目見え医師としても活躍した野呂元丈の生誕の地である多気町波多瀬には、その功績を讃え、元丈の館や薬草薬樹公園が整備されています。 その波多瀬地区のカラミントの花咲くハーブ園に、日本ミツバチ養蜂園はあります。 日本ミツバチの蜂蜜は、西洋ミツバチの蜂蜜と違い、1年に1~2度しか採蜜できず、かつ1匹が生涯で集める蜜の量がスプーン1杯と言われているため、大変希少とされています。 またその味も、西洋ミツバチが花粉があまり入らないのに比べ、日本ミツバチは複数の花の蜜がブレンドされ花粉も多く含むことから、濃厚で熟成されたような味、やわらかな酸味などが感じられると言われます。 無農薬栽培のハーブ園にある巣箱から採取した安心安全の国産100%の希少な日本ミツバチの蜂蜜をお送りします。この機会に是非、ご賞味ください。 【提供事業者】 元丈の里営農組合
無農薬ハーブ園から採取した超希少な日本ミツバチの蜂蜜

江戸時代の本草学者 野呂元丈

元文4年に八代将軍吉宗のお抱え医師となった元丈は、青木昆陽らとともに蘭学の研究に取り組み、18世紀後半に芽生えた和蘭医方の基礎を成しました。




日本ミツバチの蜂蜜は、西洋ミツバチの蜂蜜と違い、1年に1~2度しか採蜜できず、かつ1匹が生涯で集める蜜の量がスプーン1杯と言われているため、大変希少とされています。
またその味も、西洋ミツバチが花粉があまり入らないのに比べ、日本ミツバチは複数の花の蜜がブレンドされ花粉も多く含むことから、濃厚で熟成されたような味、やわらかな酸味などが感じられると言われます。

安心して召し上がっていただけるよう、日々努力しています。
無農薬栽培のハーブ園から採取した国産100%の日本ミツバチの蜂蜜。この機会に是非、ご賞味ください!

-
炊飯器でつくる米粉のグルテンフリーたきぱんセット GJ-031
三重の安心食材に認定されている多気町産のコメ(米粉専用米ミズホチカラ 100%)を使用した超微細な米粉ともち米粉を主原料としたパンケーキミックス(商品名 たきパン)は、牛乳、卵を使って炊飯器で簡単にパンケーキを作ったり、ワッフルメーカーでワッフルを焼くこともできます。朝食やおやつに最適のグルテンフリー食品ですので、この機会にお子様や皆さまと楽しいお料理のひと時をお過ごしいただければ幸いです。\\n\\n【提供事業者】元丈の里営農組合
容量:米粉のパンケーキミックス 6袋 各126g(プレーン3袋・伊勢茶1袋・ほうじ茶1袋・玄米プレーン1袋)
配送:入金確認後、2週間程度で発送