「道行竈のお米」R5年度産 コシヒカリ 3kg/平家の子孫が住む自然豊かな竈方集落 伊勢志摩 三重 南伊勢
「道行竈のお米」は三重県南伊勢町の平家の子孫が移り住んだ自然豊かな集落「道行竈」の耕作放棄地を利用して作ったコシヒカリです。 人口37人の道行竈では2018年より日本酒プロジェクトがスタートしました。 このお米はプロジェクトの一つとしてチーム道行竈が耕作放棄地を利用して作ったものです。 8月下旬に刈り取りした新米を精米してお届けします! 集落の存続を願う地域の想いが詰まったお米をぜひご賞味ください。 ご注文をお受けしてから精米してお届けします。 原材料:米(精米済) 提供:NPO法人チーム道行竈 HP:https://fb.me/Michiyukugama/
7,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【No.560】 3kg (常温で保存)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。