伊勢志摩備長炭 丸ブレスレット / アジアイロ雑貨店 アクセサリー 工芸 森の黒いダイヤ ロウビキ紐 天然物 自然素材 三重県 南伊勢町
南伊勢町の山から切り出されたウバメガシを備長炭に加工されている同町生産者、マルモ製炭所さまから買い付け、カットし研磨することで、木目が美しく輝く備長炭アクセサリーが生まれます。 硬度が鋼鉄とほぼ同じで、森の黒いダイヤと呼ばれています。 2cmほどの大きさにカットした備長炭を使った黒いブレスレットです。黒いロウビキ紐で丁寧に編み、黒を基調としたブレスレットに仕上げました。中央からじわっと広がる年輪とキラリと光る木目をお楽しみください。 こちらは手首に合わせて紐部分で長さを調節していただくタイプになります。主張しすぎないさりげなさがお洒落です。 <備長炭パーツについて> ・天然の風合いを味わっていただく最終加工に塗料を使っておりません。表面に細かいキズがある場合がございます。 ・天然物の備長炭を使用し、手作業で炭を磨いているため、形や輝きが写真と異なります。またサイズ、加工について自然原料の為カット面、木目の出方は一つ一つ違います。 ・自然素材のため写真画像と実際の商品とデザインが一部異なる場合がございます。 ・製作に2週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。 【原材料】 伊勢志摩備長炭、ロウビキ紐 提供:アジアイロ雑貨店
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【No.692】 輪切りタイプ伊勢志摩備長炭×1 ロウビキ紐ブレスレットチェーン×1(約30cm) ※ブレスレットチェーンは約8cm程長さ調節可能です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。