滋賀県 - (しがけん   しがけん)

【ふわふわしっとり】BIWAKO色カステラと幸せのうさぎカステラのセット

〈BIWAKO色カステラ〉 琵琶湖の青をイメージして天然色素のバタフライピーの青色を使い、ふんわりしっとりしたカステラを焼き上げました。地元産・国産のこだわりの材料を使い、カステラに適した南蛮窯で、1本1本丁寧に焼き上げました。琵琶湖の焼印を押させていただいております。 底のレモンピールがすっきりとした爽やかな甘さのアクセントになっています。 ご自宅用に、大切な方への贈り物にと是非お求めください。 *バタフライピー:マメ科植物で花弁を粉末に加工した植物由来100%の天然素材です。自然界では非常に珍しい青色アントシアニンが含まれており美容成分が豊富で「美の源」としてたくさんの人に親しまれています。合成着色料不使用。 ○原材料名:卵(滋賀県産)、砂糖、小麦粉(国産)、米あめ、ハチミツ、レモンピール(レモン果皮、砂糖、水あめ、洋酒/香料)/着色料(バタフライピー) 〈幸せのうさぎカステラ〉 南蛮窯で焼き上げたカステラを初めて食べたときの美味しさの感動をみなさまにお届けしたい!うさぎ好きの店主の願いが叶いました。 こだわりの材料を使い、カステラに適した南蛮窯で、1本1本丁寧に焼き上げました。 うさぎのようなふわふわ感とやさしい甘さをお楽しみください。 うさぎは飛び跳ねる姿から『跳躍』を意味し、昔から縁起が良いとされています。 当店のロゴでもあるうさぎの姿の焼き印を押しています。ザラメたっぷり! ご自宅用に、大切な方への贈り物にと是非お求めください。 【プレーン】:卵(滋賀県産)、砂糖、小麦粉(国産)、米あめ、ハチミツ、ざらめ BIWAKO色カステラと幸せのうさぎカステラ 【ここにこだわりました】 ○使用している小麦や米あめは、国産のもので職人のこだわりから作られ、カステラのための原材料から作られています。 ○地元の新鮮卵を使用しています。 ○水は国の名水百選と滋賀県の湖東3名水の1つに指定され、地元の方からおいしいと親しまれている彦根市十王村の水を使用しています。 ○1本を半分にした半斤(0.375斤)で安心個装包装としております。 冷蔵庫で冷たくしてもやわらかくふわふわとした食感のままおいしく召し上がれます。 【事業者名】ラパン アンジェリーク 【連絡先】090-8936-0789

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大きさ:約7cm × 約12cm × 高さ約5.5cm(1個当たり)個装包装 BIWAKO色カステラ:1個 幸せのうさぎカステラ:2個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス