滋賀県 大津市 (しがけん   おおつし)

檜シャンパンクーラーしずく

◆商品の特徴◆ ────────────── 従来の桶の常識をやぶる、しずく型の形とシャープな口縁。 この斬新なデザインは桶の技法上きわめて困難なもので、数々の試作段階を経てようやく完成に至りました。 檜は銘木の中でも家屋の柱、温泉などで日本人に馴染みのある木です。 その香りにはリラックス効果があり、いつまでもこの香りをかいでいたいというほど人気のある木材です。 木桶のシャンパンクーラーは軽く、ボトルの保冷に適し、結露も生じにくくなっています。 日本人が生活文化の中で楽しんできた木の美しさと特性を生かした、ラグジュアリーなシャンパンクーラーです。 ◆事業者紹介◆ ────────────── 中川木工芸は初代亀一が京都の老舗桶屋に丁稚奉公に入ったことが始まりです。 当時木桶は日常生活に欠かせない道具として身近な存在でしたが、時代とともに減少していきました。 しかし、2代目の清司は桶の技術を用いながらも美術品として作品を昇華させ、その技法において重要無形文化財保持者の認定を受けました。 現在主宰の3代目周士は2003年に京都の工房から独立し、滋賀県大津市に中川木工芸比良工房をひらき、2010年にフランスのシャンパンメーカーとともに独特なデザインのシャンパンクーラーを発表したことにより、世界的に注目をされることになりました。 木桶の持つ可能性はまだ無限に広がっていると考え、新しいものを作り続けています。 ■提供事業者:株式会社中川木工芸 【関連キーワード】 木製 シャンパンクーラー シャンパン 保温力 氷 溶けにくい 結露 しにくい オシャレ 送料無料

286,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆商品内容◆ ────────────── ■檜シャンパンクーラーしずく 255ミリ×180ミリ×200ミリ(高さ) 約800g~1000g シャンパンだけでなく、ワインや日本酒を冷やしてお使いいただくこともできます。 ガラス製のオトシなどを入れて花器としてもご使用いただけます。 ※ご使用前に一度水をくぐらせておくと汚れが付きにくくなります。 ※長期間使用されずに箱や袋など密閉状態で保管されるとヤニ(木の樹脂成分)がでてきやすくなります。 ※乾燥が進むと木が収縮してタガのゆるみや水漏れが発生することもあります。 ※なるべく定期的にご使用していただき、水分を含んだ後は通気のいいところで乾燥させていただくと、いい状態でご愛用頂けます。 【原材料】 檜、ニッケルシルバー

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス