近江米「みずかがみ」酒かすふぃなんしぇ12個詰合せ
琵琶湖が育む新しい近江スイーツ、近江米「みずかがみ」酒かすふぃなんしぇは滋賀県のお菓子です。 鮮やかなブルーの帯は、琵琶湖をイメージしています。 米の食味ランキング(日本穀物検定協会が実施)において平成27~29年産、令和元年産と過去4回最高の「特Aランク」の評価を得た、滋賀県が誇るブランド米「みずかがみ」。 そのみずかがみから生まれたお酒「清酒みずかがみ」を作られている北島酒造の酒かすを使用しています。 その酒かすには近江米「みずかがみ」の美味しさや栄養素が詰まっており、整腸効果、美容効果などもあるといわれています。 酒かすを使用したことにより、フィナンシェの生地がさらにしっとりしました。 深いコクがありながらふわっと軽めの酒かすの香りですので、お子様からご高齢の方まで皆様に食べていただきやすい味となっています。 【株式会社千紀園/077-562-3423】
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。