◆実生庵の【29肉の日定期便】黒毛和牛 近江牛 A4ランク 冷蔵 500g【全3回】
【 おかげさまでご好評いただいております。】 ●●●到着日について●●● 毎月29の日をお楽しめようお届け致します。 ●●●お召しがりについて●●● ご家庭で気軽に味わって頂ける、近江牛をご用意致しました。 毎月肉29の日の御馳走として最適な近江牛A4ランクの切落とし肉です。 当社小間切れ肉と比べ、一切れが大きくなっており、 近江牛自慢の霜降りや旨味・香りといった黒毛和牛の味わいを楽しんで頂けます。 さっと火を通す程度が一番おすすめなので、焼肉でもすき焼きでもOK。 お子様や、お年寄りの方にも噛みやすい食感でございます。 ●●●日本で最も長い歴史を持つ銘牛!「近江牛」●●● 湖の国「近江」。 近江牛は日本一の琵琶湖を有する滋賀県で、約400年の歴史を重ね日本を代表するブランド黒毛和牛として広く知られております。 琵琶湖を中心に山々に囲まれた自然豊かな土壌で、生産者さんの愛情で大切に育てられました。 ブランド黒毛和牛の中でも生産頭数が少なく、出荷頭数は年間約6000頭に限られます。 生産者さんが一頭一頭じっくり愛情を込めて、最高の肉質になるよう日々の努力で飼育されています。 近江牛の特徴は、きめ細かい滑らかな肉質、しつこさのない甘い脂、芳醇な香りを持ち合わせていると言われ、古くから献上品として評価されています。 近江牛は枝肉格付けがA4、B4等級以上のものと規格があり、特に品質の高いよりすぐりのものを認定「近江牛」としています。 出典 「近江牛」生産・流通推進審議会 ●●●当社について●●● 昭和39年創業おかげさまで創業半世紀を迎えました。 鶏肉農家から始まり高島名物味付けかしわの”とんちゃん”のお店として、平成に入ってからは牛肉の取扱いを開始。 地域の土壌と時代に根付くお店づくりで、日々営んでおります。 ●●●お礼の品を選んで頂いた方よりお手紙・コメントを頂きました。●●● ・テレビで紹介された景色を、実際に見たくて高島市に行ってから四季ごとに訪れております。田舎の原風景が残された自然の美しい景色がとても大好きです。いつもありがとうございます。 ・高島市さん頑張ってください。応援しています。
- 容量
- 【29の日定期便】 近江牛 A4ランク 切落し肉 各500g 【全3回】 ※目安:大人 約2~4名様分 ※写真はイメージです。 ※内容量により盛付例が異なります。 ※商品の性質上、霜降り具合や1枚当たりの大きさなどが画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
こだわりポイントをご紹介

わたしたちが作っています

こんなところで作っています

わたしたちが歩んできた道

わたしたちの想い

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
