「大治郎」飲み比べ(720ml×6本) 日本酒 純米酒 畑酒造 やや辛口 お酒 日本酒 酒 日本酒 人気日本酒 おすすめ日本酒 E30
米の種類や醸造方法によって変化する、日本酒「大治郎」の奥深い世界をお楽しみください。 原料米は全て東近江で収穫されたお米を使用し、心を込めて丁寧に醸しています。 【関連キーワード】 プレゼント 女子会 お酒 宅飲み 旨口 ギフト プチ贅沢 お祝い 御祝い 内祝い 結婚お祝い 内祝い お歳暮 贈り物 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 出産祝い お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い ごあいさつ 引っ越し 合格祝い 成人式 卒業記念品 卒業祝い 入学祝い 就職祝い 社会人 幼稚園 新築内祝い 誕生日 バースデー 七五三 初節句 お供え 法事 供養
50,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 大治郎 純米大吟醸火入れ(720ml) 大治郎 純米火入れ(720ml) 大治郎 山廃純米火入れ(720ml) 大治郎 生酛純米 山田錦火入れ(720ml) 大治郎 純米吟醸 火入れ(720ml) 大治郎 生酛純米 渡船二号火入れ(720ml)
赤神山のお膝元から豊かな風土の醸す酒をお届けします
畑酒造は、大正三年に創業し、“量り売り”や“つぼいり”と言われる店頭での立ち飲みで賑わう「受け酒屋」が前身の地域に根ざした作り酒屋です。
「飲む人がおいしく飲んでもらえるように。」という思いを持ちながら、飲んでくれる人の顔を思い浮かべて、お酒を造っています。

日本酒造りに欠かせない原料である酒米。当蔵で造る清酒は、地元滋賀県産にこだわり全量地元契約栽培米での清酒造りを行っています。自然豊かな東近江市で、素晴らしい風土の恵みである米と水で造ったこの地域ならではの日本酒をぜひお楽しみください。
代表銘柄「大治郎」
銘柄「大治郎」は、「米を作る人、売る人、呑む人が互いに顔が見え、語り合える」を心に持ち、4代目が創業時に想いを馳せてできた酒です。「大治郎」の名前は、創業者の名前でもあります。
地元農家による契約栽培米の『吟吹雪』を使用しており、濃潤でおだやかな香りで、飲み口の柔らかい旨みのあるお酒となっています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。