期間限定 寺領金時 干し芋 80g×4パック さつまいも いも スイーツ おやつ 野菜 芋 菓子 伊根町
伊根町と連携した返礼品です。 京都府北部に位置する伊根町の山間部高地"筒川地区寺領集落"の荒廃寸前の畑で、地元のおばちゃん5人が協力し「伊根町の山間部をもっと盛り上げていきたい!」という想いから伊根町の新たな特産品として"寺領金時"というさつまいも栽培が数年前からはじまりました。 寺領金時は、高地ゆえの寒暖差と土質の影響により、ほど良い甘みとほくほく感が特徴で、伊根町内のcafeなどでは、収穫時期になると、モンブランやケーキなどにも使用いただいており、観光客の皆様や地元の皆さんにもご好評いただいております。 その寺領金時をどの世代にも食べやすいように寺領金時の干し芋をつくりました。 寺領金時の干し芋は、どこか懐かしい味と、噛めば噛むほどに甘みが口の中に広がるのが特徴です。 お召し上がりの際は、お好みによりオーブントースター等で温めていただくとさらに香りが際立ちます。 ぜひとも、ご賞味くださいませ。 ■生産者の声 寺領金時が栽培されている京都府北部の伊根町筒川地区寺領集落は、近年シカやイノシシ、野ウサギ、サルなどの農業被害が多い地域ですが、この土地の寒暖差や土質を活かした美味しいさつまいもつくりのため、鳥獣対策を講じて、栽培を行っています。 最近では、地元のcafeや飲食店でも時期になると寺領金時をスイーツやお料理にご使用いただき、ご好評いただいています。 ほど良い甘みの寺領金時を使った干し芋もぜひ皆様に味わっていただきたいです。 ■お礼品の内容について ・寺領金時 干し芋[80g×4パック] 原産地:京都府伊根町/製造地:京都府伊根町 賞味期限:製造日から60日 ■原材料・成分 さつまいも(寺領金時) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 製品に白い粉が発生することがありますが、甘み成分で人体に悪影響を及ぼすものではありません。
- 容量
- 寺領金時 干し芋[80g×4パック]