京都府 - (きょうとふ   きょうとふ)

【京都府茶業研究所開発協力】 oceanrich Tea dripper 煎茶モデル オーシャンリッチ ティー ドリッパー 回転式 急須 お茶 緑茶 煎茶 キッチン 家電 茶器 日用品 京都府 宇治茶

『京都府茶業研究所』※1 『京都府茶協同組合』※2 が開発協力。 手のひらサイズの煎茶ドリッパー「oceanrich 煎茶モデル」 急須では美味しく淹れるのが難しい煎茶を、簡単に美味しくドリップ! 煎茶をはじめ、お茶は煎れ方一つで味が大きく変化します。 お茶の旨味だけを引き出すには経験を必要としますが、このティードリッパーをお使いいただくとお好きな煎茶を購入し、どなたでも簡単にお茶本来の味を楽しむことができます。 コンパクトで軽量、重さわずか240g。 外観はシンプルで、手のひらサイズのスタイリッシュなデザイン。 電源不要の乾電池式で持ち運びにも便利。小さいので置き場所に困りません。 ※1 『京都府茶業研究所』 正式名称:京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所。京都府の重要特産物である宇治茶について茶業者の経営の安定向上と高品質化とともに品質育成、環境保全、省力化、製品開発を主とした研究開発を実施。 ※2 『京都府茶協同組合』宇治茶の価値を高め、生産復興につなげる活動をする、京都府にあるお茶の流通加工業者の組合。宇治茶をペットボトルに収めた「碾茶入り 宇治茶」や、玉露を瓶詰めした「京都宇治玉露 玉兎」を開発・販売。 ■仕様 カラー:グリーン:UQ-ORS3UJI(4573529183371) サイズ 幅130×高140.5×奥115.5(mm) 本体重量 240g(電池含まず) 抽出方法 ドリップ式 自動停止付き機能(タイマー:5分) 給湯サーバー容量 MAX250ml ドリップ時間 約180秒 適用カップ寸法 直径約5cm〜11cm 電源 単4アルカリ電池2本(別売) 付属品 メジャースプーン1個、ユーザーマニュアル 材質 本体(ABS)、台座(ABS)、タンク蓋(PP)、メジャースプーン(PP)、ドリッパー(ステンレス)、 給湯サーバー(トライタン TX2001)、カードリッジ(トライタン TX2001) 保証 1年 ■検索キーワード 緑茶 煎茶 お茶 茶葉

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【寸法】11奥行き x 13幅 x 14高さ cm 【容量】 250 ml

『京都府茶業研究所』『京都府茶協同組合』が開発協力。自動で宇治茶の匠が認めた味を再現!

写真

手のひらサイズの煎茶ドリッパー「oceanrich 煎茶モデル」

手のひらサイズの煎茶ドリッパー「oceanrich 煎茶モデル」
急須では美味しく淹れるのが難しい煎茶を、簡単に美味しくドリップ!

写真
写真

オーシャンリッチ煎茶モデルは、2020年10月、TVで「oceanrich」を見た「京都府茶業研究所」からの、「oceanrichコーヒードリッパーを、誰でも簡単に美味しいお茶を淹れることができる緑茶専用の抽出機に改良できないか?」という相談をきっかけで始まりました。

京都宇治の匠のお墨付きをいただくため、何度も改良を重ね、クオリティを高めています。

カートリッジサンプルでお茶を淹れ、匠の皆様へ試飲を依頼、いただいたご意見を元にサンプルを改良し再び試飲を依頼、さらにサンプルを修正という流れを繰り返し、より美味しいお茶を淹れることができるカートリッジに仕上げていきます。そうすることで煎茶をより簡単に味わえるティードリッパーを京都のお茶に携わる皆様と一丸となって開発いたしました。

写真

オーシャンリッチを使ってお茶を淹れると、何故おいしいお茶になるのか?

それはカートリッジに秘密があります。茶葉に注がれたお湯はいったんこのカートリッジ内にたまっていきますが、約1.65mmの穴しか空いていないため、一定時間カートリッジの中にとどまることになります。

カードリッジの中にお湯がとどまっている間、茶葉がお湯に浸ります。その「茶葉がお湯に浸る時間」を調節することで、誰でも簡単に美味しい煎茶を淹れることができるという仕組みです。

写真

煎茶ドリッパー「oceanrich 煎茶モデル」の使用方法はとても簡単です。

1.煎茶7gをフィルターに入れカートリッジにセットします。
2.フィルターを本体にセットします。
3.湯飲みの上に本体を置き、電源スイッチを押します。
4.回っている給湯サーバーに70℃〜100℃のお湯を150mlの目盛りまで注ぎます。 ※70℃がより美味しくなりますので、おすすめです。
5.給湯サーバーに蓋をして、約180秒ほど待ちます。
6.お湯が落ちきったら美味しい煎茶のできあがりです。2回目、3回目も同様に抽出して風味の変化をお楽しみください。

※茶葉7gで3回抽出を楽しめます

人気返礼品・特集

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス