京都府 - (きょうとふ   きょうとふ)

クリスマスツリーキット ウォールナット ( 京都 宇治 クリスマス ツリー キット 木材 無垢材 雑貨 インテリア 組立 プレゼント ギフト 京都府 宇治市 )

宇治市と連携した返礼品です。 【christmas tree kit walnut】 enstolオリジナル無垢材で作るてのひらサイズのクリスマスツリーキット。 樹種は、enstolオリジナルのダイニングテーブルや椅子で使われているのと同じ、オーク・チェリー・ウォールナットの3種類をご用意しました。 お好みのフォルムになるまでサンドペーパーで無心に木を削ったり、オイルを入れた瞬間に現れる美しい木目にはっとしたり。 クリスマスを心待ちにしながら、世界で一つだけのツリーを作ってみませんか?

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 ・ツリー本体×2(2枚の木のパーツを組み合わせて1個のツリーができます) ・ツリー土台 ・サンドペーパー120番×3枚 ・サンドペーパー240番×1枚 ・サンドペーパー400番×1枚 ・亜麻仁油 ・ウエス ・作り方説明書付き 【完成サイズ】 約W96×D96×H143mm 【フレーム】 ウォールナット 無垢材 【仕上げ】 オイル仕上げ

職人のいる家具店enstol

写真
椅子からはじまるお客さまとのご縁を大切にしたいとデンマーク語で椅子を意味する「en stol」からenstol(エンストル)と名付けました。

写真
大切に使われてきたたくさんの家具を直してきた経験から、わたしたちのつくる家具もまた、長く大切に愛用されるものであるよう心がけています。
そして、スタッフ全員が「お客さまと一緒に、ものづくりを自由に楽しみたい」と考えています。

写真
時とともに味わい深く変化してゆく家具を愛しく思う瞬間、
古びた家具がきれいに蘇った姿を目にしてはっとする瞬間。
「家具をつくる」「家具を直す」ことをベースに、ものづくりを通じてお客さまの暮らしにひとときのわくわくする瞬間を生み出せたらうれしく思います。

ものづくりへのこだわり

写真
わたしたちのつくる家具は、長く大切に使い続けられるもの=ずっと愛用したくなるようなデザイン、修理しやすい構造、上質な素材と仕上げであること、をコンセプトとしています。

美しくなめらかなライン、すべすべに磨き上げた無垢材の手ざわり、経年変化を楽しめる木とファブリック、そして本革。

毎日使う、触れるものだからこそ、丁寧なものづくりを心がけています。

enstol

enstol

「enstol(エンストル)」は、ものづくりが好きな仲間が集まり、2018年11月に京都・宇治でスタートした小さな家具店です。
長く愛用できる上質な家具をお客さまにお届けしようと木工・椅子張り・塗装の各職人とデザイナーが、無垢材にこだわったオリジナル家具やオーダー家具の製作、家具の修理・リメイクを行っています。

enstol 公式ホームページ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス