京都府 - (きょうとふ   きょうとふ)

【チョイス限定】かめいち堂 千羽鶴の再生和紙から生まれた御朱印帳 オオサンショウウオ 千羽鶴 再生和紙 御朱印帳 ご朱印 御朱印 神社 お寺 寺 雑貨 小物 文房具 おしゃれ かわいい 動物 生き物 ギフト プレゼント 贈り物 京都府 京丹波町 京都 数量限定

京丹波町と連携した返礼品です。 広島の平和記念公園に集まる、千羽鶴を再生和紙にした紙を使用した御朱印帳です。 水の綺麗な地域に住むオオサンショウウオ柄は表と裏で繋がるデザインです。 職人が一枚一枚丁寧に手製本しました。 ■内容 158mm×107mm 千羽鶴再生和紙 蛇腹式 両面で48ページ(表・裏表紙含む) 【検索ワード】 かめいち堂 御朱印帳 オオサンショウウオ 千羽鶴 再生和紙 ご朱印 御朱印 神社 お寺 寺 雑貨 小物 文房具 おしゃれ かわいい 動物 生き物 ギフト プレゼント 贈り物 京都府 京丹波町 京都

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1冊

かめいち堂

写真
2018年より京丹波町に移住し、木のフレームや小物雑貨づくりとペンいっぽんで動物たちのイラストを描いて活動しています。

私たちは木のものを中心に作ったり 描いたり・・・
可愛くてどこかおちつく空間づくりのお手伝いができればうれしく思います

PROFIRE

田島 亮一
Ryouichi Tajima

1986年 大阪生まれ
高校時代に素敵な美術科の恩師と出会い
ものつくりや絵を描くことに興味を持ち始め
専門学校時代では木工芸の基礎を学ぶ
飛騨高山の小さな家具工房に勤務後
2013年 『かめいち堂』として活動を開始
2018年 京丹波に移り住む
小さな木工品を作ったり
ペン一本で動物たちを描いて活動中

かめいち堂のお店

写真
かめいち堂のお店は京都の京丹波町にあります
かめいち堂のあれこれと
色々な作家さんの作品のセレクトショップです

お気軽にお立ち寄りください

〒622-0331 京都府船井郡京丹波町中台大沢24−1
TEL 090-2112-3530
instagram : @kameichidou.shop
X : @kameichidou
OPEN 11:00 〜 16:00

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス