京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【宮井】綿の大判ふろしき 井堂雅夫「三千院」

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約105cm幅

~風呂敷で観る京都~「三千院」

いまや「京都」は世界中で名が知られる国際的な都市となりました。世界が愛でた、美しい京都の四季と、歴史ある寺院仏閣の世界を井堂雅夫の木版画を元に風呂敷で表現しました。

洗えて繰り返し使える綿風呂敷はリユース商品として今注目を集めています。エコバッグとして使える他にインテリア品の収納やカバーとして等、利用範囲は様々です。

※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。

写真

写真
品質/綿100%
サイズ/約105cm幅
お手入れ方法/水洗い可(取り扱い表示あり)

井堂雅夫

日本の美しい風景を木版画に描き、作品発表の数も群を抜いています。国内外を問わず多くのファンを魅了し続ける井堂雅夫。“IDO GREEN” と呼ばれる独自の色使いは見る人の心に深いやすらぎを与えてくれます。
(井堂雅夫公式サイトより)

基本の包み方

【お使い包み】

写真

【ビン包み】

写真

宮井

1901年創業の老舗。風呂敷専門店・唐草屋を運営しています。
環境にやさしい風呂敷を通して、日本の伝統文化を発信いたします。

唐草屋公式Instagram

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス