【京・月待庵】まんぷく缶(60枚入り)[ 京都 せんべい 豆煎餅 そら豆 6種 お菓子 おやつ 人気 おすすめ ギフト 贈り物 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]
【関連キーワード】父の日 母の日 誕生日 敬老の日 お中元 お歳暮 ギフト 贈り物 プレゼント 煎餅 和菓子 手土産
京の手焼き豆煎餅 まんぷく缶

手造りの良さを活かし全体の7割が豆という、どこを噛んでも豆に当たるほど、豆たっぷりの手焼きせんべい。
カリッとした食感と豆の風味がやみつきになる逸品。噛みしめるほどに豆のコクや旨みを味わうことができ、
食べ終わってもしばらくの間は豆の香りの余韻が残るほど風味豊かな味に仕上げました。
せんべいの中に豆をたっぷり入れられるよう、小粒でありながら風味と食感が良いものだけを厳選しました。
小粒の豆には甘みや風味が凝縮されており、せんべいとして焼き上げると、その味わいが前面に出てきます。
セット内容

揚げた小粒のそら豆を、塩味にして焼き上げました。
全体の7割を占める豆の風味をお楽しむください!

揚げて塩味にしたえんどう豆を使用。
えんどう豆が苦手な方も食べやすい人気の煎餅です。

黒豆の香ばしさが楽しめる煎餅です。

生地にかぼちゃを練り込みました。
かぼちゃの風味が楽しめる煎餅です。

胡麻風味と卵生地の相性が根強人気!
廃版でしたが、母の日に合わせて復刻!

■風呂敷に包みます
手土産やギフトにもおすすめです。
職人の手焼き
毎日、朝早くから1枚1枚の煎餅を心を込めて焼き上げております。


京・月待庵
1864年創業 株式会社伊藤軒から2006年煎餅部門が独立。
現在、祇園店、錦市場2店舗、銀閣寺店、京都駅前店 京都市内に5店舗を構えており、職人が手焼きで豆煎餅を焼いております。
2020年に京都の焼き菓子(平松製菓)から焼き菓子の技術を受け継ぎ、1度は製造中止になっていた「福ダルマ」の焼き菓子を復刻し、職人が作る昔懐かしい京の駄菓子屋です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。