京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【下鴨茶寮】ご結納・お顔合わせプラン

これからはじまる両家のお付き合い 慶びのお席にふさわしい京料理とおもてなしで 新しいご家族の門出となるお祝いのひとときをお過ごしください。 ~ご利用の流れ~ 1. 下鴨茶寮メールにてご案内を送信します。  (@shimogamosaryo.co.jp からのメールとなります。迷惑メール解除をお願いします) 2. メール内容に従い、「希望日、人数」をメールもしくは、電話でお知らせください。 ※「ふるさと納税で『【下鴨茶寮】ご結納・お顔合わせプラン』を申し込んだ○○(お名前)です」 とご入力をお願いします。 ※有効期限がありますのでご注意ください 《お問い合わせは下記、電話もしくは、メールアドレスまでお願いします》 【下鴨茶寮】 電話番号:075-701-5185  メールアドレス:[email protected] 《注意事項》 ※ 釣銭のお渡しや換金はできません。 ※ 満席(満室)等でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はお問い合わせください。 ※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。 ※ 有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また、再発行もいたしかねます。 ※ 年末年始など一部ご利用いただけない日程がございます。詳しくはお問合せください。 ※おひとり様増につき15,000円(税サ込)を頂戴しております。

294,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【プランに含まれるもの】 お祝膳(懐石料理)6名様分 税金/サービス料 【特典】 祝い鯛三方盛サービス お土産(ご両家様お一つずつ) 【オプション(別途料金)】 ご結納セット 会場装花 記念写真 着付け、ヘアーセット ※挙式前のご結納・お顔合わせのご予約のみ受付させていただきます。

写真
写真
写真
写真
写真

下鴨茶寮

その土地でとれたものを、その土地に伝わる方法で料理する「土産土法」スタイルを守り続けてきた茶寮は、これまで京野菜を世に広め、お料理として実際に提供することで、文人要人をはじめとする多くの人々に愛されてきました。
今日においては、伝承されてきた形に、時代に即した創意を加え、感動していただけるお料理を提供することを、何よりも大切にしております。お膳を美しく飾る芸術的なお料理の数々を、是非ご堪能ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス