京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

◆1日1組限定◆世界遺産【東寺】貸切プレミアム体験~文化財の保護と活用~《ライトアップ点灯式》《料亭「魚三楼」と「梶古美術」のコラボレーション特別会席(日本酒ペアリング付き)》《芸舞妓 / 生演奏》《東寺重役によるガイド付き特別拝観》《特別御朱印》[ 京都 世界遺産 東寺 貸切 プレミアム 文化財 魚三楼 梶 古美術 御朱印 特別 人気 おすすめ 観光 旅行 ふるさと納税 ]

世界遺産「東寺」貸切プレミアム体験 ~文化財の保護、活用~ 【プラン内容】 1.ライトアップ点灯式 2.美術品で食べる京料理(日本酒ペアリング付き特別会席)   器に咲く京の味 ~梶古美術と魚三楼の饗宴~ 京都・伏見の老舗料亭「魚三楼」と「梶古美術」が コラボレーションした特別会席「美術品で食べる京料理」。 美術品としての器を使って京料理を味わうという、極めて文化的で贅沢な体験です。 <特別会席の特徴> ●器:梶古美術セレクト ・江戸時代から続く骨董商「梶古美術」が厳選した茶道具や漆器などの美術品を使用。 ・料理を盛ることで器の美しさが際立ち、まるで美術展のような食体験に。 ●料理:魚三楼の京会席 ・250年以上の歴史を持つ魚三楼が提供する、旬の京野菜や鮮魚を使った会席料理。 ・一皿一皿に季節の移ろいと職人技が込められており、器との調和が見事。 ●日本酒ペアリング ・伏見の銘水「伏水」で醸された地酒を中心に、料理に合わせたペアリングを提供。 ・酒器も美術品で、香りや味わいをより深く楽しめる演出。 まさに「本物の美」に触れる体験です。 3.芸舞妓による演舞と音楽の演奏  幻想的な雰囲気の中で笛などの生演奏 4.特別拝観(ガイド付き)  夜間金堂、講堂貸切拝観、通常非公開箇所 特別拝観  五重塔(初層)内部、小子房、十二神将など <十二神将> 薬師如来の台座には、如来を守り、如来の願いを成就する働きがある十二神将がぐるりと並んでいます。 この様式は奈良時代のものといわれ、文明18年、1486年に金堂とともに焼失したあと、 桃山時代を代表する仏師、康正こうしょうにより復興された、彫刻史上に残る薬師三尊です。 2015年に特別公開されて以降、非公開の十二神将を、当プラン限定で特別にご覧いただけます。 5.VIP体験  東寺重役による特別案内 6.当プランだけの特別御朱印 関連キーワード:東寺 世界遺産 遺産 文化 ディナー 食事 京料理 伏見 料亭 会席 夕食 美術 器 陶芸 梶 古美術 職人 芸舞妓 音楽 演奏 ライトアップ 点灯式 幻想的 VIP 非公開 独占 貸切 一組 限定 高額 プレミアム コンシェルジュ ご褒美 アニバーサリー 記念日 お祝い 贈り物 京都観光 旅行 観光

30,000,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
この返礼品は9,000,000ポイント(参考寄付額30,000,000円)となります。 決済の仕様上、本サイトから直接寄付受付いたしかねますので、 寄付をご希望・ご検討の方は下記お問い合わせフォームまたは電話でお問い合わせください。 ※お問い合わせいただいた先着順に受付いたします。 ※プラン内容のお食事は4名1組分のご用意となります。追加ご用意も可能ですので、ご相談下さい。 ※その他、ご不明な点やご希望等ございましたらご遠慮無くお問い合わせください。 ※画像は全てイメージです。 <問合せ先> 株式会社JTB 京都支店 TEL:075-365-7722 10:00~17:00(平日のみ)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス