夫婦箸 京都銘木 紫檀 夫婦 ギフト セット 箸置付き 贈答 熨斗 御歳暮 お歳暮 熨斗 贈答 ギフト お箸 箸 はし
「お箸のギフト専門店」はたの鴛膳堂 はたの鴛膳堂(はたのえんぜんどう)は400年の伝統技法「若狭塗箸」を、こだわりのギフトパッケージにして提供しています。 「鴛(えん)」は仲の良い夫婦を象徴すると言われる「オシドリ」を表す漢字です。 想いのこもったギフトを取り扱う中で、幸せな食卓に彩りを添える一助となりたいという思いから、この屋号を名づけました。 ◆貴重な銘木を選びぬき、職人がこだわりの手作業で作り上げたお箸 「紫檀」は唐木三大銘木のひとつで、美しい木目を持ち、新鮮な材には微かにバラの香りがするものがあると言われています。 はたの鴛膳堂創立より取り扱っている、若狭塗り技法を活かした「若狭塗箸」に加え、銘木の素材そのものを活かすことを、丁寧に実践して作られるこの「京都銘木箸」も、みなさまが贈り物を選ぶ際の選択肢の1つに加えてくだされば、嬉しく思います。 生産国:日本 販売者:はたの鴛膳堂 【箸】 男性 長さ23.5cm×直径0.9cm、女性 長さ22.0cm×直径0.9cm 形状:頭部 八角、箸先 八角・滑り止めなし 素材:天然木 塗装:うるし 職人の手づくりのため、ひとつひとつ風情が変わってまいります。 箸頭部 丸・四角、箸先丸・滑り止め加工なし。 箸・箸置き共に食洗機・乾燥機非対応です。 【箸置き】 SUN GLASS STUDIO KYOTO 製作 素材:ガラス 色:黒、紅藤 直径3.5cm程 ひとつひとつ手作りの為、商品により若干サイズが異なります。 地場産品類型:3 類型該当理由:舞鶴市内で職人が高度な削り出しの技術を用いて製造されていることにより、相応の付加価値が生じているため



