京都府 亀岡市 (きょうとふ   かめおかし)

<すだ農園>2年生 苗木◇ウメ(花梅) 摩耶紅梅(まやこうばい)[地掘苗 2023年] ※2024年11月中旬~2025年4月頃に順次発送予定 ※北海道・沖縄・離島への配送不可

生産者の声: 京都府亀岡市の隅田農園(すだのうえん)は創業明治17年より植木生産をしています。1997年より特等大苗づくりに力を入れ、生産と販売を同時に行っています。記念樹にも庭植えにも最適な果樹や植木の特等苗を丁寧な梱包で農園より直送します。 説明: 梅には花を鑑賞して楽しむための花梅と、 実を梅干しや梅酒などにする目的の実梅とがあります。花梅の多くは紅色の花を楽しめます。場所があまりないという方向けには、鉢植えにして小さく仕立てることもできます。花梅は実の収穫はできませんが、花粉の時期が合えば、実梅の受粉樹としても使えます。 摩耶紅梅は豊後系*の遅咲きの花梅です。花びらは鮮やかなピンクで中輪の八重咲きです。豊後系の梅は一般的に遅咲き(3月末ごろ)で花径が大きいのが特徴です。この花の終わり頃には染井吉野が咲き始めます。この苗は植え付けてから1~2年くらいで花を咲かせる可能性が高いです。 *豊後系・豊後性:太い枝と細毛のある丸みを帯びた大きな葉が特徴。秋に葉柄と枝先が紫紅色に色づきます。 植え方・管理の仕方は苗木に同梱させていただきます。 注意事項: ・お礼品が届きましたらすぐに開封し、開封後は苗木の植え付けまで根が乾燥しないようにご配慮ください。 ・落葉樹ですので冬場は葉を落とし、枝だけの状態です。 ・画像はお届け時の状態ではありません。樹形(枝ぶり)、樹高(大きさ)は異なります。 ・ウメは2月中旬以降のお届けは花芽が落ちやすくなります。梱包の都合上、花芽が付いている先端の枝をカットしてのお届けになる場合もございます。 ・箱に収まらない場合は枝を切ってのお届けとなる場合がございます。 ・予期せぬ天候や病虫害などによりお礼品がお届け出来ない場合がございます。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【品種】 ウメ(花梅)摩耶紅梅(まやこうばい) 【苗木の種類】 接ぎ木苗 特等大苗 地掘苗 【サイズ】 樹高:100cm内外 【苗木の生産年】 2023年に接ぎ木 【形状】 根鉢付き 【製造者】 有限会社隅田農園 京都府亀岡市篠町篠

28,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ウメ(花梅)摩耶紅梅[地掘苗 2023年]1苗

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス